探偵はBARにいる3の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『探偵はBARにいる3』に投稿された感想・評価

松田龍平と古沢良太脚本が好きで見た♪
松田龍平かっこよすぎる。かっこつけてない感じが好き!!映画は15作目。
『探偵はBARにいる』と『まほろ駅前多田便利軒』なら『多田便利軒』のがすき!!
コウ
3.9

3作あっという間に見終わってしまった。それぐらい面白かったー。マリの"命を燃やせるもの"の理由にもう少しパンチがあるとさらにいいと思った。
1-3作を通じてハードボイルドと面白さの緩急が絶妙!それと…

>>続きを読む
ゆう
3.0
2作目よりは良かった
やはり話の構成は面白い
しかし、ずっと面白いを続けようとしすぎて他のレビューにあるような覚えてないって現象が起きていると思う。
起承転結を分割しすぎて最後だけが印象になっている
m
5.0

コミカルでハードボイルドで緩急に目が離せなくて好き
小中学生の頃に観た筈の一作目の終盤を強烈に覚えているまま一気観したけど全部既視感あったのでひと通り観てたんだなぁ
ステゴロでキレが良くなる松田龍平…

>>続きを読む
東雲
3.6

松田龍平マラソン12作目🏃‍♂️

1,2と続けて完走!
シリーズ通して美人からの依頼、ヤクザ、サウナ、洋ボコボコ、ボロ車のエンジン、大運動会…とお決まりの展開が逆に気持ちいい

懐かしのキングムー…

>>続きを読む

◆あらすじ◆
探偵は相棒のタカダの後輩の恋人・麗子が行方不明になっておりその捜索の依頼を受ける。探偵は調査の結果、麗子がアルバイトしていたモデル事務所にたどり着くが、事務所のオーナーのマリにかわされ…

>>続きを読む
Rita
3.1
ラストの"命を燃やせるもの"を見つけたマリはかっこよかった。前作の1と2とは別物な感じがしてあまり好きじゃなかった。
ゆう
-
探偵と高田の掛け合いはいつも面白い!シリアスな感じがあんまりなくコメディに近い気がした。途中のバトルシーンでスローモーションを使ったのが割と長く感じてしまったかも…。あと北川景子かわいい
3.5

吉田照幸監督、大泉洋&松田龍平共演人気シリーズ「探偵はBARにいる」の第3作。東映配給。

札幌にあるアジア最北の歓楽街・ススキノ。この街の裏も表も知り尽くす探偵のもとに、相棒である高田が人探しの依…

>>続きを読む
koumei
3.5

女性探しから事件に発展する話
北海道の食べ物や景色のPRに加え今回は野球(ファイターズ)のPRも加わって北海道の魅力たっぷりだった
1から白と赤と黒をモチーフにしていたが今回は白(雪)、赤(札束の入…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事