隣人に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『隣人』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

ノーマン・マクラレンの様々な作品を鑑賞したが、やはりこの作品に強く魅力を感じた。"Neighbours"日本語に翻訳すると"隣人"という意味になる。8分とは思えないほど内容が凝縮されていて見終わった…

>>続きを読む
4.0

自然光の下でのピクシレーション撮影は太陽の移動にかなり左右され下手するとタイムラプスのようになってしまう。またカットは割れるけど別日の再撮影も同様の条件でやりづらい。本作は時間経過の違和感が無い。ど…

>>続きを読む
hanako
4.0

ピクシレーション技法のショートムービー。

コミカルな音と動きであっという間の8分間。楽しくポップな話かと思いきや真逆。
欲をかいたり思いやれないと仲の良い隣人でも敵になる、こういう些細なことが戦争…

>>続きを読む
同胞に親切なれ。
ピタゴラスイッチの「こんなことできません」で出てきそうな動きが沢山。手で柵をバーって並べるシーン好き。
み
3.6
ドリームコア的映像。
夜中に1人でみるのはちょっと怖いかも。
し
3.9

動きに合わせた劇伴だけで台詞がないかつ人物コマ撮りの作品なので、シュールでメルヘンチックな動きを楽しむことが出来る。
ファンタジーな物は何一つ置かれてないのに、動きとコマ撮りでしか出来ない演出でファ…

>>続きを読む
mom
3.5
効果音で笑かしてくるーw
花を愛でる二人が可愛かったけど、後半のギャップが凄かった。

汝、隣人を愛せよ
syc9b
3.6

同胞に親切なれ

【感想】
この作品がピクシレーションを有名にしたらしい。たしかに52年の映画とは思えない新しさを感じる。内容はいわゆる反戦もの。
僕、汝の隣人を愛しなさいっていうキリストの教え凄い…

>>続きを読む
櫻子
3.7
同胞に親切なれ
今でこそpvなどによく使われるけどこれがピクシレーションの元祖なのかな
公園みたいなとこで撮影してて、雰囲気ほんわかしてるけど、そのあとの展開いいなー!!

あなたにおすすめの記事