ブラックボード 戦火を生きて/戦場のブラックボードを配信している動画配信サービス

『ブラックボード 戦火を生きて/戦場のブラックボード』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ブラックボード 戦火を生きて/戦場のブラックボード

ブラックボード 戦火を生きて/戦場のブラックボードが配信されているサービス一覧

ブラックボード 戦火を生きて/戦場のブラックボードが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

『ブラックボード 戦火を生きて/戦場のブラックボード』に投稿された感想・評価

『さぁ、泣くぞおぉ—✊🏻』と意気込み→アレ??(゚◇、゚)という間に終わる📽✨コンパクト(🎞短尺)な佳作
①🇫🇷パドカレ村の住民達(🐴旅団)が南へ疎開するロードムービー
②はぐれた👦🏼マックス君(8)と父👱🏻‍♂️ハンス親子(実は🇩🇪ドイツ人)
③村の教師👩🏼スザンヌ
コレが交錯しながら進行🔀しまつ

【🇫🇷セザール賞音楽賞受賞🏆✨】
4.1
クリスチャン・カリオン監督作品鑑賞4本目❗️

実話に基づいたドラマ、これは泣いた😢
タイトルだけで条件反射して泣ける😭

1940年5月10日、ドイツ軍がフランスに侵攻。
800万人が故郷を捨てざるを得ない大規模の民族移動が起きた。
オープニングとエンドロールは実際のその移動風景がモノクロ映像で流れる。それだけで胸が痛くなる。
監督の献辞は《その旅をした私の母と一人の少女に捧ぐ》となっていた。


1939年、ハンス(アウグスト・ディール)はナチス反対派でドイツからフランスの田舎の小さな村に8歳の息子マックスを連れ、ベルギー人だと身の上を偽って農夫としてひっそりと暮らしていた。
だがある時、不法滞在で逮捕されてしまう。
ハンスが拘留されている留置場が空襲に遭ったため、そこから逃げ出すことができたが、村に戻った時にはマックスは村人たちと一緒に南仏へ向かった後だった。
行く先が分からず途方にくれるハンスだったが、学校の先生に保護されていたマックスが教室の黒板にハンス宛てのメッセージを残していたことに気付く🥺

父子が再会するまでのハラハラドキドキ感が切ない😢

ハンスと息子が暮らしていた田舎の市長(オリヴィエ・グルメ)は市民を誘導しながらも市民それぞれの意見を尊重する。
しかし、グルメはどんな役でも上手いな〜💫

学校の若い教師スザンヌ(アリス・イザーズ)がマックスを我が子のように守り続けた愛情、生徒たちに悲惨な状況を見せまいと子供目線をはぐらかし工夫するシーンもグッと来ました😣

打倒ドイツのためにフランスでレジスタンスをして最後まで誇りを捨てないイギリス兵(マティルド・セニエ)が吹くバグパイプ♫
ハンスと短い間に友情が芽生えたが、別れ時がまた粋だった⭐️

戦況が激しくなる中でも常に他人への思いやりを失わず、前へ進み続けるフランス人たちに心が揺れ動かされました。
広々とした草原、美しい風景、そこに音楽がエンニオ・モリコーネなのでしみじみと良かった♬

とても好みの作品でした✨
1939年第二次世界大戦下。
ナチス反対派のドイツ人、ハンス(アウグスト・ディール)と、その息子のマックス(ジョシオ・マルロン)は、ドイツからフランスの田舎町に逃れてきた。
ドイツ人であることをひた隠しにしながら農夫としてひっそりと暮らしていたハンス父子だったが、ある時、不法滞在で逮捕されてしまう。
ハンスが拘留されている留置場が空襲に遭った時、ハンスはそこから逃げ出すことができたが、村に戻った時には既にマックスは村人たちと逃げた後だった。
彼らの行く先が分からず途方にくれるハンスだったが、学校の先生に保護されていたマックスが教室の黒板にハンス宛てのメッセージを残していたことに気付く…。


自国を敵に回してでも、敵国であるフランスに逃げ込んだナチス反対派のドイツ人がいたなんて思っていなかったので、正直驚いた。
ドイツから逃げてフランスに入っていたのはユダヤ人だけなのかと思っていました。
史実ではおよそ800万人がフランス北部から町を追われ、南部の地域へと列を成して大移動したとのこと。

ドイツから逃れた共産主義の父子を軸に、ナチス・ドイツのフランス侵攻により、フランス南部へと疎開していく民衆たちの逃避行を描いていますが、時には残酷なシーンもあり、戦争がもたらす悲惨な現実をきちんと示してくれています。
子供たちに残酷な現実を見せないようにと、進路を迂回しつつ朗読に気を引くシーンは実に印象的でした。


ハンスが逮捕されるまでに至る経緯がやや分かりづらかったのと、その後の父子の再会が唐突すぎるところが少し残念でした。

『ブラックボード 戦火を生きて/戦場のブラックボード』に似ている作品

ヒトラーに盗られたうさぎ

上映日:

2020年11月27日

製作国:

上映時間:

119分
3.6

あらすじ

1933年2月。ベルリンに住む9歳のアンナは、兄のマックスや友人とともにカーニバルを楽しんでいた。しかし、同じ夜、クラシックのコンサートに行く準備をしていたはずの両親はなぜか出掛けないまま…

>>続きを読む

アーニャは、きっと来る

上映日:

2020年11月27日

製作国:

上映時間:

109分

ジャンル:

3.6

あらすじ

1942年、ナチス占領下のフランス・ピレネー山脈の麓の小さな村に住む、13歳の少年・ジョーは、生活の大半を羊飼いとして過ごしていた。ある日ユダヤ人・ベンジャミンと出会う。彼は秘密裏にユダヤ…

>>続きを読む

ふたつの名前を持つ少年

上映日:

2015年08月15日

製作国:

上映時間:

108分

ジャンル:

3.8

あらすじ

たった一人で壮絶な運命を生き抜いた少年の感動の実話! 1942年、ポーランド。ユダヤ人強制住居区から脱走した8歳の少年スルリックは飢えと寒さで行き倒れとなり、ヤンチック夫人に助けられる。 …

>>続きを読む

離愁

上映日:

2022年08月06日

製作国:

上映時間:

103分

ジャンル:

3.9

あらすじ

ベルギーとフランス国境近くで暮らすラジオ修理工のジュリアンは、ナチスのベルギー進軍をニュースで知り、重の妻と娘と共に疎開することに。だが、妻と娘しか客車に乗れず、極限状態の貨車に乗り込む。…

>>続きを読む

少女ファニーと運命の旅

上映日:

2017年08月11日

製作国:

上映時間:

96分
3.8

あらすじ

1943年、ナチスドイツの脅威はヨーロッパに広がり、フランスもその支配下にあった。勝ち気さを内に秘めた13歳のユダヤ人の少女ファニーは幼い二人の妹と共に、協力者たちが秘かに運営する児童施設…

>>続きを読む

フランス組曲

上映日:

2016年01月08日

製作国:

上映時間:

107分

ジャンル:

配給:

  • KADOKAWA
3.7

あらすじ

1940年6月、ドイツがフランスを支配。フランス中部の田舎町ビュシーで、出征した夫の帰りを待ちながら義母と暮らすリュシルの屋敷には、ドイツ軍中尉ブルーノが滞在することに。ともにピアノと音楽…

>>続きを読む

セイビング・レニングラード 奇跡の脱出作戦

上映日:

2019年11月22日

製作国:

上映時間:

98分

ジャンル:

3.0

あらすじ

1941年9月、ソ連第2の都市レニングラードは、ドイツ軍に包囲された。激しい攻防戦が続く中、200万の市民には飢餓の危機がせまる。ソ連軍はラドガ湖を夜間に渡り、市民を避難させる作戦を立案。…

>>続きを読む

関連記事

日本未公開作品がもりだくさん!注目のアジア映画も観られる話題の“オンライン映画館”って?