ジュリエットの仲間の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ジュリエットの仲間』に投稿された感想・評価

3.1

2017年15本目。青山シアターのmyFFFにて鑑賞。

美大生が仲間と夏のバカンスを別荘で過ごすのを描く。若さゆえの自己中心的な充足感を得るためのコミュニケーションの発露を「あるよねー」って感じで…

>>続きを読む
3.5

「マイ・フレンチ・フィルム・フェスティバル」(myFFF) 短編4作目。


フランスの作品ではあるが、所々に東洋的なものも感じました。

マグロヌとジュリエットは、長年の友達。
お互いがどういう性…

>>続きを読む

昔からの親友を新しいコミュニティに招いて、招かれた方も招いた方も違和感やズレを感じるアノ独特な雰囲気を味わえる。ほぼ知らん人とこうやって弾けようとするのって進んでやりたいと思わないからマグロヌの肝は…

>>続きを読む
o
2.7

MyFFF Stay home edition はこの作品で締め。

フランスの片田舎の別荘に来た幼馴染みのJulietとマグロヌ、そして美術学校で知り合ったJulietの友達たち。もう人間関係やそ…

>>続きを読む
星
3.4
血祭り恋愛リアリティショーって感じで笑える(そんなに殺伐としてる訳ではない)けど大学生くらいだとあるあるでしょう
ほんとに仲良いのかよ‥
さち
3.7
リアル〜。
マグロヌみたいな子いるよね〜って思って見てたけどアフロ男ヴァンサンのニヤリを見てからマグロヌごめんて思った。ヴァンサンみたいなことする女の子もいるよね〜

エンドロールのフォントがお洒落。
まともな奴がいない
mi
3.0
リアル。マグロヌしんどいな〜あの空気感絶対無理。人間ってめんどくさい。朝のシーンは好き。
y
3.3

ジュリエットとマグロヌと、2人のそれぞれの友人たち。友達の友達はただの他人派なので、基本的にパーティーの類は受け付けないため、こういった場に身を置くことを楽しめる人は凄いと思う。友達が品性のない人を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事