【心臓】
屠殺場で働くオーヴェルニュは学校で友達もいない。もともと心臓も弱く体育にも参加できず、火山岩を書くことが唯一の楽しみ…
妻を失ってやる気のない父親に気を使いながらも精一杯生きている彼女…
ロラを演じている子のお顔が凄く大人びていて、キャラクターに絶妙にマッチングしていた。
走る、ということ。
何よりも、自分の肉体から解放される快感を味わうために。
静のベールを脱ぎ捨て、動を感じるた…
なんでか、いい人程早くに何処かへ行ってしまうよねぇ。
終盤に全体が映されていた村の風景がとても綺麗だった。
白髪頭の先生みたいな性質の先生って結構いるよね。
学校で居場所がない様子、家庭で父親と…
行間を読むような映画だった。
14歳にして、父の喪失を慰める役割を本人も知らずのうちに担っている描写にしんどくなってしまった。
子供でいるには、大きくなりすぎて、でも大人になるにはあまりにまだ幼く…
短編22分。
心臓が悪い女の子の思春期を描いた映画。
特になんてこともないことで倒れるからかなり危険だ。
妄想空間がやたら入ってくる。
ゾーン入りまくり。
絵を描くのが上手いらしく、体育教師に言わ…