ブルーハーツが聴こえるに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 6ページ目

「ブルーハーツが聴こえる」に投稿された感想・評価

GAJIROCK

GAJIROCKの感想・評価

1.5
「ハンマー」
安っぽ〜いコント&学芸会。
とにかく寒くて眠い。
とりあえず、二本目から保留。
掴みがこれじゃ多分見ないな。
サン

サンの感想・評価

2.0
曲と内容があってない気がするけどなぁ。豪華なキャストなのに~😅
lala

lalaの感想・評価

1.5
ブルーハーツ大好きで聞きまくった。私の青春。なのに何これ。どれも楽曲に合ってない。残念。
短編って知らないで観たからビックリ!!
だんだんディープな内容になって、
色々と考えさせられる映画でした。

内容とブルーハーツの曲が合わないのもあったけど、歌詞が合ってるからいいのか。。
くり

くりの感想・評価

1.5

最初ハンマーで、こんなもんねと思ったらその後見たことないほどのゴミが続き、わたしは1500円払って何を見せられてるんだろうと思いましたが、少年の詩はよかった。冒頭の空気感からよかった。短編映画として…

>>続きを読む

オムニバス、ブルーハーツ。これだけで観てみようと思いました。
ザ・ブルーハーツは僕よりも若干お兄さん世代でしたがCDはよく聴いていて、今だにライブで観れなかったことを悔しく思うほどです。

まず「ハ…

>>続きを読む
かりん

かりんの感想・評価

2.0
記録 なんか、世にも○妙な物○観てるみたい。
なぜにブルーハーツの曲を使ったのか😰
ブルーハーツ大好きなだけにちょっともやもや
「大人になると失った時間や人が戻ってこない事を実感します」ラブレターの斎藤工のセリフ。映画としては面白くなかったけど、このセリフは響きました。
aopon

aoponの感想・評価

2.0
ラストの作品が秀逸だった。
全ての役者がむちゃ素晴らしい。
コメディもあり楽しめたが
ラストが良すぎた。
短編オムニバスは当たり外れが多い。
miyon

miyonの感想・評価

1.0

「人にやさしく」と「ラブレター」くらいしか知らないから、ラブレター以降の話は見ていない。
ブルーハーツじゃないといけなかった理由、オムニバスじゃないといけなかった事情、俳優さんがいいのにこの脚本と監…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事