1.ハンマー
まさに個人的な憂鬱。話から歌に流れる感じが良かったしカッコよかった。
デタラメばかりだって耳を塞いでいたらなんにも聞こえなくなっちゃうよ
2.人にやさしく
話が面白くなかったな
…
♪ 気が狂いそう やさしい歌が好きで
ああ あなたにも聞かせたい
THE BLUE HEARTSの曲をモチーフにしたオムニバス映画。
台詞回しが面白いコメディ ★4
台詞で状況説明して失速し…
ブルーハーツは、MVで聞いた方がええな。映画のリンダリンダリンダは好き。
オムニバスで、一個目は好きやったわ、尾野真千子とか伊藤沙莉、東京03のやりとり。
そのあとからが結構不穏というか、個人的に…
ブルーハーツ大好きなので観たけれども、他の人がブルーハーツ聞いたらこんな考えになるのか?と不安になった、けど評価低いの見てちょっと安心。
ラブレターはよかったけど他はようわからん、ブルーハーツは爆音…
うーん作った人達ゴメンなさい。
オムニバス形式になってるけれど、どれも今ひとつ。
これならその随分前に作られた「リンダリンダリンダ」という映画(高校の文化祭で女の子たちがバンドを組んで韓国からの留…
ザ・ブルーハーツ結成30周年を記念して製作されたオムニバス作品。
6人の監督によってブルーハーツの曲を下地に作られたらしい。
それぞれ30分弱の作品なのでそれなりに映画としては成立しています。
…
©TOTSU、Solid Feature、DAIZ、SHAIKER、BBmedia、geek sight