このレビューはネタバレを含みます
ネズミたちに奪われた人形を取り返そうとする謎の生物(カラスとコウモリを組み合わせたような茶色い生物)の旅路と、人形に対する愛着を巡る物語を描いたダークでシュールでアーティスティックなストップモーショ…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
不思議で不気味な映像の中にある風刺というかメッセージが心地いい作品だった。
実写映像から始まり、女性がケーキを切ると中から虫が湧いてくる。ティーポットに卵を入れる
女性の偶像として作られた人形…
あぁ、楽しかった観賞体験!
ピュアなものから生まれた物語
ヤンシュヴァンクマイエルで育った十代のあの悪趣味で甘いすっぱい感覚を背中につうと感じながら、音楽に、独特な動きとキャラクターデザインに、にや…
2024.072
ずっと死のいい匂いのする映画でよかった
何とも言えない生物たち、人面蜘蛛や人面ひまわり、人面鳥もとてもよかった
初っ端ケーキのなかシデムシ?が出てくるのも期待感煽ってくるし、なんと…
ジュバンクマイエルのアリスっぽいところが何箇所か。
ストップモーションはセリフがないことが多いから感情がわかりやすく出るシチュエーションが多くて、アリスも血のお茶も"もの"に対する「執着」で話が進む…