血のお茶と紅い鎖に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『血のお茶と紅い鎖』に投稿された感想・評価

4.5
ダークでクラシカルな世界観がめちゃめちゃ好みだった
音楽も良い。
悲しみに暮れている人にしかない美しさがある気がする。
Suihi
4.4
生死というモチーフを通して皮肉に魅せてくれる
画面越しに血の生臭さが伝わってくる

人面蜘蛛が可愛らしい。グッズとか売って欲しい
アイデアの根源となっている映画
お腹の中に卵を入れるという表現も鳥少女も、冒頭の象虫たちも色彩もとても好き!

このレビューはネタバレを含みます

 不思議で不気味な映像の中にある風刺というかメッセージが心地いい作品だった。
 実写映像から始まり、女性がケーキを切ると中から虫が湧いてくる。ティーポットに卵を入れる
 女性の偶像として作られた人形…

>>続きを読む
最高。大好き。偏愛。
私の好きな不気味要素がてんこ盛りでございました。人生。
人形アニメ大好きすぎる。
感想また書く。
miyabi
5.0

あぁ、楽しかった観賞体験!
ピュアなものから生まれた物語
ヤンシュヴァンクマイエルで育った十代のあの悪趣味で甘いすっぱい感覚を背中につうと感じながら、音楽に、独特な動きとキャラクターデザインに、にや…

>>続きを読む
4.2

2024.072
ずっと死のいい匂いのする映画でよかった
何とも言えない生物たち、人面蜘蛛や人面ひまわり、人面鳥もとてもよかった
初っ端ケーキのなかシデムシ?が出てくるのも期待感煽ってくるし、なんと…

>>続きを読む
ぱん
4.3

ジュバンクマイエルのアリスっぽいところが何箇所か。
ストップモーションはセリフがないことが多いから感情がわかりやすく出るシチュエーションが多くて、アリスも血のお茶も"もの"に対する「執着」で話が進む…

>>続きを読む
お茶にアワヤスカいれたら、無地のトランプも何か見えるようになるの?

このレビューはネタバレを含みます

終始無音の映画だと知らずに鑑賞しましたが、無音でも飽きることなく見れました。

内容はホラーでおどき話要素もあるダークファンタジーと言えば良いのか、良い意味で一言でジャンルを良い表すことが出来ないの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事