ザ・フレームに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ザ・フレーム』に投稿された感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

けっこう面白かった、世にも奇妙な物語とかにありそうな設定
なかなか設定を飲み込めない主人公たち…特にアレックスは終盤まで受け入れられず
サムを信じるまでが長かったね…
カメラ目線で二度見するの面白過…

>>続きを読む
nodoka
3.9

このレビューはネタバレを含みます

この世界観好きだった!
思ったよりもSF🛸
わたしの大好きなパラレルワールド系
まあ前半長いし後半の畳み掛けの時の宙に浮いてるとこは少し笑っちゃう感じだったけど見応えあってよかった!

YouTubeとかで観れる数分の短編映画を2時間じっくりやってくれた感じの作品。全体的に、見慣れない変な撮り方や編集で違和感があって気持ち悪い。映像の安っぽさもあって、独特の作風と世界観になってて不…

>>続きを読む
kazun
3.4

お互いがテレビドラマの主人公でテレビ画面を通じて話はできるけど同じ場所に行ってもそこに姿は見えない。
いつか2人は逢えるのか?

面白い設定で引き込まれます。
パラレルワールドなのかな?と思いました…

>>続きを読む

inkより観てる人少ないのか。
こっちの方が見やすいけれど、字幕の読みづらさは変わっていない。字幕って大事だなと痛感。
画面枠を押し戻したり、運命の糸が絡み合うタイプライター部屋とか、奇想天外。だけ…

>>続きを読む
土偶
3.4

頭では「素晴らしい!」と思うけど、感覚的には「それほどでも…」と感じる。
とても懐の深い作品だとは思うけど、その世界の成り立ちを考察させる要素が多すぎて、文芸的、哲学的要素を感じる余裕があまりないよ…

>>続きを読む
4.0

誰の人生だってドラマになる物語になるってことだよねこれ、すごい素晴らしい。
あと目の前にいるのに、決して触れられない距離感だとか、生を肯定しようとする話の在り方とか、時折り見せるダークなファンタジー…

>>続きを読む
不思議な世界に生きる二人の恋物語ファンタジー。二人の距離が近づくにつれて美男美女に見えてくるのはなぜだろう。
タイプライターの部屋が良い。
Yuya
3.4

斬新で突飛な発想は 近未来的で
しかしながら とても現代的だなぁ
すなわち もはや自分達は
未来の世界に生きてしまってるのか…

自分以外の人生における主人公
その創作性の中に 自己を生み出す
『ト…

>>続きを読む
おや?っと思うカメラワーク、始まりのカット。すべては始まりに在りというか、書いてあったというか。

あなたにおすすめの記事