もう一度観たい度10点。
やばい、これ面白い!
タイトルがなんかオタクが好きそうなタイトルだし、絵も質素で、目が怖くて。
でも途中でやめないで良かった。慣れたら登場人物もかわいいし、とても知的な話だ…
数学は嫌いだけど、江戸モノアニメは好きなので鑑賞
物凄く癖強のキャラデザ、どう見ても怪談系の雰囲気だけど、物語は至ってノーマル!笑
浅草寺の算額で大の大人顔負けの算術を披露した少女が、武家屋敷に呼…
アマプラで何気なく遭遇した作品、
凄く良かった。
江戸時代に実在した和算書を題材に描かれた児童小説をアニメで映画化した作品。
独特の絵柄に最初は少し戸惑ったが、主人公千葉あきの魅力にぐいぐいと惹き込…
算法を題材にした珍しいアニメ。また作画も相まって、独特な世界観をかもしだしている。
個人的に江戸時代に興味があるので、その時代の人々がいきいきと描かれており楽しかった。
最後の方は算法の話ではなくな…
(自分用記録)
・算法バトルや数学の奥深さといった要素は控えめで物足りない。
・嘆願書をめぐる話のせいで、物語的には算法は主人公の少女が殿様に謁見するための道具のような感じ。
・あらすじ:算額の間違…
赤の女王