笑う招き猫に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『笑う招き猫』に投稿された感想・評価

女性二人の漫才師の泣き笑いを見せる物語。

時系列を弄っている構成なのか、それともお笑い芸人が多く出るからなのか。
時折コントに見えるときが多々ある。

特に東京03の角ちゃんがマネージャーとして出…

>>続きを読む
ドラマ観てからの劇場版。
弁当屋のオヤジ(小松)がヤバい笑笑
ドラマも劇場版も★3.0付けたけど、
漂ってる空気が好きな感じw

2018.11.19レンタルDVD
角ちゃん『お前、客を何だと思ってんだ!
限られた給料やりくりして、時間と足使って来てくれてんだよ』
3.0
清水富美加と松井玲奈のキャストが気になって視聴。こんな映画がやってた事自体全く知らなかった。内容はまあまあと言う感じで特に印象には残らなかった。
ルネ
3.0

2017年4月29日公開。 監督は飯塚健。

原作は山本幸久の同名小説で、小説すばる新人賞を受賞。

女性の漫才コンビが、ケンカしたりしつつがんばるお話。

キレやすいアカコを演じる松井玲奈はアイド…

>>続きを読む
2.5
主人公の2人が似たようなことで喧嘩しすぎ。
時系列がばらばらで最初ついていけなかったし、いろんな人の転機が描かれてて盛り沢山すぎた。
ひさしぶりに映画を長いと感じた。
清水富美加が良かったです。
ツッコミ役が出来るのは本当に芝居が上手いからだと思います。
もっと色んな作品に出て欲しいです。

最初なんだか治安悪すぎて、なんかよくある話だろうなって思ってたら、一旦やめるみたいな途中の低迷期が意外と長くてびっくりした。
松井玲奈さんってSKEだったときとかにコントみたいなSKEの冠番組とか色…

>>続きを読む
ip
3.0

女芸人好きとしては、見てみたかったんだけど、見ないうちに武蔵野館での上映が終わってしまっていた。プライム移籍一発目に見た。

二人ともキャラにない役を引き受けてしまっている感じがして苦しい。役もそん…

>>続きを読む
yuki
2.3
好みかどうかだけど、、漫才のとこがリアルに面白かったら、いい青春映画だと思った!
角ちゃんが良い!

あなたにおすすめの記事