清水富美加が千眼美子(ヒドい名前だ)になってしまう直前の作品。
教団側の会見では『東京喰種トーキョーグール』みたいな映画に出るのは良くないと言っていたが、こんないい映画もあった。
松井玲奈との奇跡の…
9:45
出会って7年、芸歴5年。毎日のように コンビ解散の危機を迎えつつも 腐れ縁のアカコのヒトミの売れないコンビ。
そんな中でも 徐々にライブの客を増やしつつあったが そんな時 彼女達を支えてき…
このレビューはネタバレを含みます
2020/8/22
清水富美加、懐かしい。いまは千眼美子らしい。
演技うまくてノリに乗ってるときに幸福の科学って。逆に幸福の科学の魅力って興味わく。
女性漫才師の話なんだけど、漫才の世界は女性ってだ…
清水富美加ちゃんがバチくそいい。
そして脇かためている人もよかった。
荒井敦史、浜野健太、前野朋哉…。
03の角ちゃんと中村倫也くん、岩松了さんはさすがだ…。
だからこそ微妙なお芝居がかたつきに見…
女芸人のベタな、もがきの話です。女の友情が主です。
久々の千眼ちゃん!
もう普通の作品には出てくれないのかねぇ。もったいないねぇ。
やっぱりニコニコしてて可愛いし演技演技してないから結構好きなんだ…
清水富美加と松井玲奈が出会う際の奇跡の起き方とか、漫才ライブから知らん顔してラブホテルに繋ぐ編集とか、諏訪太郎や伊藤沙莉の使い方とか朝焼け夕焼けとか、やっぱりこの監督好きだなと思う。ただちょっと説明…
>>続きを読む特に岩松了さんの気まぐれジョーとマネージャー役の角田晃広がよかったな
音声のせいか台詞聞きにくい部分もあり、半分過ぎたあたりで、もういいかなあ、と思ったけど、
みなさんのレビューがよかったから最後ま…
©山本幸久/集英社・「笑う招き猫」製作委員会