メアリーの総ての作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『メアリーの総て』に投稿された感想・評価

3.6
怪奇小説やホラー映画が映し出すものとは。
またこれらが存在する意味をきちんと描いたことがとても良かったです。
Ruth
-

メアリーシェリー、逆境や不幸を力に変えた人、とても心強かった。フランケンシュタイン、単なるゴシックホラーに留まらずフェミニズム小説としても見れるんだと知った。お産で亡くなった、会ったことのない母の意…

>>続きを読む
わ
3.0

二作連続でエル・ファニング主演を観ることになったけど、やっぱり彼女はドレスが似合う。中世ヨーロッパにそのまま居そうな顔立ちと、実家が本屋という設定もなんとなく文学的でしっくりくる。

ただ、物語はな…

>>続きを読む
AKi
-
フランケンシュタインって1818年に誕生したんだ。
しかも18歳で…?
恐ろしい物語はやはり苦悩から生まれるのか。
いつか読んでみたいと思った。いつか…
a
-
エルファニングちゃん可愛かった。
話はそうでもなかった。
k
3.0
過去視聴。
まい
-
どの時代にもクソ男はおる
この時代は特に女性への差別がまだまだあった時代やから、観ててイライラしてきた
Zise
2.7

フランケン・シュタインの怪物とは、男達の身勝手さに振り回され、社会に受け入れられない孤独な女性達の権化である byメアリーの総て


「フランケンシュタインの花嫁」の冒頭ぐらいのノリかと思ったら、な…

>>続きを読む
とっても言葉が素敵な映画だった
この時代の女性はほんとに大変だったんだろうなあそれでも負けずに生きていく強さがとても好き
男の人から貰った絶望も今の自分をつくりあげてるものだから後悔はしないでね

あなたにおすすめの記事