イット・カムズ・アット・ナイトの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 見えないことに対する恐怖と疑心暗鬼の描写が秀逸
  • 「それ」の解釈が観る人によって異なり、見つけられない人もいるという深いテーマがある
  • 緊張感が高く、画面の質感や演出が素晴らしい
  • 観終わってから考察する楽しさがあり、何度も見たくなる作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『イット・カムズ・アット・ナイト』に投稿された感想・評価

★★★liked it
『イット・カムズ・アット・ナイト』 
It Comes at Night トレイ・エドワード・シュルツ監督

謎の感染症
森で隔離生活を送る2組の家族

おも…

>>続きを読む
覚えてない
ささ
3.5
怖そうだな〜って思ってみたけどあんまり怖くなかった
ざき
3.0
コロナ前に作られてんのがすごい。
なにもわからない中で不安で疑心暗鬼になってたコロナ禍みたいな展開だった

スタンリー🐕

まじで誰も報われない作品でした。
感染系ホラーにありそうな希望や未来が一切排除された作品です。
絶望的な世界で生きる人間たちの、ただただリアルな疑心暗鬼に包まれた日々でした。

この…

>>続きを読む
観てたら眠気がきてしまった
雰囲気は悪くなかったから機械があったらまた観る

☆☆
A24。感染(敵)は謎のまま。死体燃やしてるしワンチャンゾンビものとかもありえるのかな。事件の発端はだいたい息子の耳が良くてパパが起こされるみたいな感じ(なんか意味がありそう)。この作品ってク…

>>続きを読む
Hana
3.0
考察系映画だったけど個人的にはこの映画が考察系である意味を感じなかった
普通にこうでした!ってネタバラシしてくれたほうが楽しめたかな
それは夜にやってくる、、、😌

あなたにおすすめの記事