燃える勇者に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『燃える勇者』に投稿された感想・評価

アクションだけじゃなく演技力もあって 。ダンスも踊れて。しかも八重歯が可愛い。なんて素敵な人なんだ真田広之。伊藤かずえも可愛いらしいなー

冒頭の商店街で乗馬!!とか つかみのアクション全部のせ み…

>>続きを読む
mitakosama

mitakosamaの感想・評価

3.4

東映YouTubeにて。真田広之が相変わらず無茶な撮影をやってますわ。だって勇者な上に燃えてるんだもん。

ヒロくんがアフリカで動物と共に育った青年ジョーを演じる。神戸でアフリカ行きの船に乗るつもり…

>>続きを読む
youtubeの東映公式チャンネルにて鑑賞✨✨

真田さんは日本のトム・クルーズや〜🇯🇵

JACのメンバーはじめ、若かりし日の様々な俳優さんにワクワクしました。特に中尾彬に驚き。アクションしてました。

この当時の真田広之の映画どれも嫌いじゃない。傑作は少ないのですが、、これは思ったより「野性の証明」的なハードサスペンスアクションでした。設定は「野性の証明」よりさらに荒唐無稽ではありますが・・・
あ…

>>続きを読む
招き猫

招き猫の感想・評価

3.1
中学生の時見た記憶が。列車に飛び移るシーンを鮮明に覚えていたが、今見るとカット割りが入っている。

JAC気鋭の新人✨広之真田のプロモーションムービー📽️って感じですかね…デビュー作でもないしそこまで新人じゃないかもだけど
でも真田広之氏を推すための一本ではあると思います

アフリカから日本にやっ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

真田広之さんのファンになったきっかけになった作品です。
リポビタンDのCMファイトー一発の映画?と勘違いしてしまうかも(笑)
曲芸並みの走る馬から走る機関車に飛び乗るシーンはメチャメチャカッコいいで…

>>続きを読む
EIR

EIRの感想・評価

2.7

なんか昔のアイドルがやってそうな映画だな…多分ジャンルはそっち。
まあ、中身はないよね。な、なんでアフリカ?ステレオタイプだし印象がふんわりしすぎてる。動物と戯れて馬に乗る真田広之が見たかっただけじ…

>>続きを読む

備忘録
中学2年生の時(1981年)に鑑賞。
同時上映は「セーラー服と機関銃」。
1982年の正月映画だった。

人気絶頂時の真田広之主演作と薬師丸ひろ子主演作の2本立てで、劇場は満員だった。

前…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事