BMXアドベンチャーの作品情報・感想・評価・動画配信

『BMXアドベンチャー』に投稿された感想・評価

BMX少年少女が銀行強盗と対決するお話なのだが、シドニー北部のマンリーという高低差のあるビーチの街を舞台にしていてこれがとても良かった。カメラが街で遊んでる感じが良い。ルドルフ・マテの『武装市街』『…

>>続きを読む

最後めっちゃ出てくる話。日本版ポスターでは陸海空で大暴れ!ってあるけど、陸しかない。一応海と空は見える。なぜか銀行強盗したギャングをやっつけることになったBMXライダー達。当然プロがやっているのでB…

>>続きを読む

2025年
■見る前
昔あった映画館の同時上映システム
ネバーエンディングストーリーと同時上映
こちら目的で足を運んだ少数派


■見終えて
さすがU-NEXT
内容はさっぱり覚えてなかったが、この…

>>続きを読む
豪州映画。少年たちのチャリンコ・テクニックで銀行強盗を翻弄。ニコールのデビュー作。監督は「スカイ・ハイ」のブライアン・トレンチャード=スミス。

ニコール・キッドマン映画初出演作品




初めて劇場で観た洋画が「ネバーエンディングストーリー」なんですが、これは同時上映だった映画。なので実質こちらも初めて劇場で観た洋画。
40年くらい前でしょ…

>>続きを読む
子供の頃になんかメインの作品観るために来館したところ同時上映で観た記憶

ストーリーは全く覚えてないけど、変速ギアチャリ全盛の頃にBMXがやらだ欲しくなった思い出が残る

改めて観てみたい
seckey
-
損害賠償が〜〜裏社会からの報復が〜〜などと考えてしまった。なんか変なところ気になってしまう、フィクションなのに。

オージー映画って不気味な暴力映画しか見たことなかったけど、こんなキッズ映画もあるにはあるんだな。
若きニコール・キッドマンはそこら辺の田舎少女にしか見えないし、自転車で悪者をバッタバッタと倒すのも実…

>>続きを読む
単なるキッズ映画なんだけど、見方によっては楽しめる。ニコール・キッドマンの黒歴史かもしれない髪型とか、スマホ以前のトランシーバーの貴重性とか。もちろんドジっ子ギャングも微笑ましいし。
子どもの頃に出逢いたかった。

可愛すぎる世界観。

こんな映画撮って上映できたら人生最高だって思えそう。

あなたにおすすめの記事