ネタバレもネタバレです!ラストまで触れてます。観てない方は見ないでくださいね。
スラムの風景や描写だとか、子どもらの顔がとにかくいいし、ママも生活感ありながらの美しい眼差しに…
インドのスラムの兄弟2人がピザを食べたいという目標に向かって奮闘する姿にわくわくした。
貧富の差やそれに対する差別についても描かれている。
おばあちゃんが孫のために勘でピザもどきを作ってくれるけど、…
まっすぐな兄弟と汚い大人たち、その背景にあるインド社会のいろいろな問題が描かれていました。
物語の流れ自体は特別面白いと感じるものではありませんでした。
ただ、カースト制度や私欲にまみれた大人た…
インドの格差の大きさに愕然とさせられる。
ピザのために努力して成長する子どもたちの様子がとにかく純粋で可愛い。リズミカルだし流れるように展開していくバイトシーンは、ギャグも織り交ぜて描かれてるので楽…
踊らないタイプのインド映画。
あまり観ることのない国の映画のため、その国の文化や風習を色々と知ることができるのは楽しかった。
スラムの子とそうでない子の格差を、そのまま柵で表現してるのがおもしろ切…
兄弟の笑顔が眩しい作品。
貧乏のスラムで暮らす兄弟が食べたことの無い未知のピザを食べたくて奔走する話🍕
お金貯めていざピザ屋に行ったけど冷やかしに来た💢と追い払われ、おまけに思いっきりひっぱた…
最後の言葉をぜひおばあちゃんに聞いて欲しかった
それで仲直り!ハッピーエンド!で全然いいのにめちゃくちゃ悲しい
父親も結局…?だし他にも色々コメディだけどリアルでシビアだった
ニンジンおじさんは元気…
途中で結構辛い展開があり、ラストも念願叶ってピザを食べられたとはいえ大人たちにいいように利用されており手放しで喜ぶことはできない…
でも色々考えさせられたし、観て良かったと思う。
カラスの卵兄弟が…