この世に私の居場所なんてないの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『この世に私の居場所なんてない』に投稿された感想・評価

竜平
4.1

おとなしい性格で、恐らく不満もあるけど物言えず、なんとも歯痒い毎日を過ごしてる看護助手の女性がある日空き巣に入られ大切な物を盗まれてしまう。そこから巻き起こっていく騒動を描く。

主人公は前述したよ…

>>続きを読む
uca
4.0

地味でおとなしい主人公が空き巣に
入られたのに警察が何もしてくれない
から、変わり者の隣人トニーと犯人探し
を始める話。

急に予測不可能な展開で
シリアス、コメディ、バイオレンスの
バランスが良く…

>>続きを読む
最後のドタバタおもろかった

控えめな性格のルースが街の変わり者のトニーと協力して、自分の家に入った泥棒を探すコメディ映画。
トニーが純粋で良いキャラクターで好き。
最後はルースが幸せになってハッピーエンドかと思いきや、そんなこ…

>>続きを読む
3.9

「この世に居場所がない2人の復讐と暴れっぷりをとくと観よ!」と言われた気がした。私は大好き!

控えめな性格で、失礼な態度を取られても何も言い返せない主人公ルースと、イライジャ・ウッド演じる町の変わ…

>>続きを読む
mi
3.2

じわじわ面白かった。主人公とイライジャウッドが簡単にくっつかないのが良かった。
嫌なこと我慢して首突っ込まないのと、自分の中の正義を通すの結局どっちがいいんだろう?
すべてが合理的に済むとは限らない…

>>続きを読む

またしょうもない邦題つけると思いきや原題そのまま直訳していた、世捨て人女子のこじらせムービー

相棒のロードオブザリンガーを従えて、よせばいいのにの空き巣犯人探しから、死人まで出すドタバタ事件に発展…

>>続きを読む
3.6
記録
やけくそ感が好き。
れん
-

第33回サンダンス映画祭で審査員グランプリ。コーエン兄弟味がたまらん。
看護助手のルースの日常の数々には同情するけど、私たちも同じことを多かれ少なかれ経験済みだ。この世界、と語り始めて、一体この世界…

>>続きを読む
こじらせ女子好きやで。

あなたにおすすめの記事