アラーニェの虫籠に投稿された感想・評価 - 8ページ目

『アラーニェの虫籠』に投稿された感想・評価

甘木

甘木の感想・評価

2.6
ストーリーのややこしさは、パンフレットの巻末の「シナリオ再録」で補完できる。

あとは世界観と絵柄のインパクトで楽しみたいところ。今後も、この手の個人制作の作品が世に出てくると良いね。
誠治

誠治の感想・評価

2.5
「ドグラマグラ」を思い出した。
自主映画になるの、これ?
だとしたらかなりの完成度!
本人が目覚め、心拍計がピーっと鳴るオチは面白かった。
虚構と現実の反転ってやつ。
終始、ざらついた画面が印象的。

むちゃくちゃ評判悪いのでそれなりに覚悟して観に行ったら意外と良かったので、統合失調アニメが好きで虫が苦手でない方はぜひどうぞ。
ざっくり観終えた印象としては、統失と自己啓発の話だなーという感じ。

>>続きを読む

監督・脚本・アニメーション・音楽と、ほぼ独力による制作体制と、クラウドファンディングを用いた資金調達により完成にこぎつけた努力作。そのため、作家性が極めて前面に出ていることから、やはり好みが両極に触…

>>続きを読む
Serina

Serinaの感想・評価

2.3
よくわからなかったけど、監督の中にはがっつり設定あるんだろうなって
何も残らない映画だった
ai

aiの感想・評価

3.0

脇役の名前を覚える前に次の展開になるので、キャラが使い捨て状態になってるのがもったいない。男性キャラは一人に絞っても良かったと思う。なぜ主人公がしつこく追い詰められるのかもよく分からない。ただ、この…

>>続きを読む


花澤香菜のキャラクターが虫にムシムシされてしまうのではないか、という邪な気持ちと、珍しい劇場用ホラーアニメということで鑑賞。

やりたいことを詰め込み、膨らみすぎた感じが否めない作品になっていた。…

>>続きを読む

花澤香菜の無駄遣い!(怒)

先日大阪遠征した時にポスター見て鑑賞決めた作品。
最初は迷ってたんだけど、花澤香菜さんが主演って事で"見る"一択に(笑)
それでは"怒涛のアニメ6連荘!"その2、スター…

>>続きを読む
Hi

Hiの感想・評価

-
うーん?
画面がカクカク、暗転が多いのが気になりました。
ストーリー展開は、何となく理解出来ました。
個人制作アニメが劇場でかかるってスゴい。手描きと3Dの切り分けとか面白かった

あなたにおすすめの記事