死にそうになりながらテレサ助け出す男と、テレサの死をみて自殺すること男。
テレサがモテすぎ。
悲惨すぎる内戦の中、どんな瞬間もカメラ向けるのがアホすぎて観てられなかったけど、こうして発信してくれる…
自宅にある中古DVDを少しずつでも観とかなきゃいつまで経っても片付かん!ということで本作を。
戦争もの。
もう映画で観てきた戦争がリアルに起こってしまってる世の中。
毎日ニュースで空爆の映像を観てい…
ピカソのゲルニカを観た。スペイン内戦に絡んだナチスドイツとソ連との戦争、多くの死者と廃墟と化した映像に 彼の地ウクライナを重ね、ロシアはネオナチ精神をしっかり継承しているなと実感。
ジャーナリスト達…
1937年4月26日
ドイツ軍の空爆に襲われた
スペイン北部の田舎町【ゲルニカ】
本作は、この爆撃を世界に知らせた
アメリカ人ジャーナリストを軸に
検閲係の女性とのロマンスと
爆撃の悲劇を描いた構…
最後の10分を描きたかった映画だね。
最後の10分で全部許しちゃう。
ずっと、えー何この映画ー( ̄∇ ̄)って見てたのに、最後の1分で大号泣よ。。。。。。。
なに主人公くん。。。。。。。ふああああああ…
人類初となる無差別空襲(スペイン・バスク地方・ゲルニカ空襲 1937年4月26日)と、その第一報を行ったジャーナリストを題材にしたエンタメ戦争もの。
フランコ政権が成立する前のスペインは、スペイン人…
スペインののどかな町ゲルニカで、他国のドイツとソ連が非道な行いを起こし暴れまくり、殆ど市民はとばっちり。そして消えない火玉の爆撃の惨劇に。
史実が基ですがかなりロマンス色が濃くドラマチックに出来て…