96時間の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『96時間』に投稿された感想・評価

Reiren
4.5

とっても面白かったです

ブライアンを演じるリーアム・ニーソンはまり役
ストーリーは突っ込みどころが多いものの、
さくさくスピーディーに展開する話と爽快な
アクションが最高に気持ちいい

ブライアン…

>>続きを読む
kazuu
3.7

リーアム・ニーソンはデカい😅
人混みにいても頭一つ背が高い。そりゃ190cm越えなら
隠れる方が大変。スパイには向かないサイズ💦
私のリーアムのイメージは、シンドラーとスターウォーズが強いが、彼の代…

>>続きを読む

元CIAの特殊工作員だったブライアン
最愛の娘がパリ旅行に友人と行くが人身売買の組織に誘拐されてしまう
手がかりは敵と唯一、話した時録音した音声だけ

ただブライアンにとってはこの手がかりで充分過ぎ…

>>続きを読む
AQUA
3.8

別れた妻は他の金持ちと裕福な家庭を築いていた、主人公のブライアン(リーアム・ニーソン)が愛娘キム(マギー・グレイス)の誕生日に歌手をめざしているということでカラオケをプレゼントするも、すぐに現夫の馬…

>>続きを読む

こんな色んな意味で強い父親は中々居ないのに理想的な父親像だなと思うが、世の父親はこれを求められるのは辛いねぇと感じつつ長年母親も理想像押し付けられて来たから辛くないか♪が第一感想でした。
でも思っち…

>>続きを読む
3.0
娘溺愛猪突猛進型ダディ、たたかいの記録。
序盤の展開から、かつての仲間と再び手を組み、
フォーマンセルで立ち向かうと予想。
期待を裏切る怒りの単騎出撃だった。
娘を大切に想う父親の表情が良い。
YOU
4.4

 娘が旅行先のパリで誘拐される。ブライアンはタイムリミットの96時間の間に娘を助けるため、元秘密工作員のスキルを使って奮闘する。

 とても見やすいアクション・サスペンス映画。

 足に釘を刺して電…

>>続きを読む

女の子2人がルンルン気分でパリに旅行に来た矢先、悪い組織に誘拐されてしまう。
しかしそれが組織の運の尽きで、誘拐してしまったのは最強のスキルを持った心配性父ちゃんの娘だった。
物凄く少ない情報と持ち…

>>続きを読む

元CIA凄腕おじさんが、娘を拉致されたからさぁ大変(相手が)。
「ジョン・ウィック」や「Mr.ノーバディ」みたいな手出したらヤバい奴ムービーです。

観たい観たいと思いながらスルーしてたので、週末…

>>続きを読む
4.0

これぞ洋画らしいアクションサスペンス。
サスペンス、親子愛、ド派手なアクション‥盛り沢山な作品だが、凄くまとまっていて、面白い。
娘が誘拐されるシーンは臨場感があり、その娘のために奮闘する父の姿が見…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事