南瓜とマヨネーズのネタバレレビュー・内容・結末

『南瓜とマヨネーズ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ずっと気になっていた作品を鑑賞。小説で読んだら凄く面白いと思うのですが、なかなかにモヤモヤ…。でも要所要所で共感できる点があり良き。特にバギオが、カメラワークの良さも相まって抜け出せないよね…これは…

>>続きを読む

U-NEXTにて鑑賞。

ありきたりな毎日の中にある幸せは、目に見えづらい。
だから、その日常を退屈に感じてしまう。
そして、新たな刺激を求める。
しかし、そうして得た刺激の中では、当然ながら長く呼…

>>続きを読む
立ち飲み屋の雰囲気とか、兎にも角にも「雰囲気」が最高。

せいちゃんの歌は泣いた。

ミュージシャンになる夢を追う彼氏の為に体を売り始めた彼女。その事実を知ったときにお互いがぶつかり合って、本音がポロッと出てしまう。でも、近づいた気がした。距離が縮まってきっと幸せになるんだと思った。…

>>続きを読む

●イントロ&ストーリー
わたしたちはもう終わっているのかもしれない。でも、わたしたちにはこの部屋のほかに行くところがない。わたしたちにはお互いしかいない。

ライブハウスで働くツチダは同棲中の恋人せ…

>>続きを読む

色んな方の投稿で見かけてみたいな~と思っていた作品。こういう作品は常に欲しているし(いいのか?笑)何作でも観れるなぁ。日常であり非日常であり無意識に外さないようにしてるタガを外してる内容は、あ~そう…

>>続きを読む

開始二秒で絶対好きこの映画って想い続けた二時間だった。太賀のアカペラが良すぎる。ヒモ役をやらせたらオダギリジョーの右に出るものはいない。あと大好きな光石研さんが若い女の子を愛人にする変態お金持ちおじ…

>>続きを読む
本当の優しさには厳しさも必要
仲野太賀はリアルであればあるほどいいですからね
壁ドンでキュンとしてしまったのは私だけじゃないはず
やっぱお前って呼んでくる男は嫌い

臼田あさ美が可愛すぎてファンになりそう。

ハギオは論外として
せいちゃんとツチダのセリフがちょっとわかって悲しかった
さすがにこの映画は極端だけども

そしてタイトルシークエンスのフォントが独特で…

>>続きを読む

仁義なき戦いTシャツ見せ合うとこ良すぎ〜泣いてしまうよなあれは

オダギリジョー、クズなのが似合いすぎててもうありがとうございますの粋

光石研の変態さも似合ってて良かった

27歳でアレは痛いけど…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事