空飛ぶタイヤの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『空飛ぶタイヤ』に投稿された感想・評価

3.3
実話シリーズ

記録用

原題『空飛ぶタイヤ』(2018)

監督 : 本木克英
脚本 : 林民夫
撮影 : 藤澤順一
編集 : 川瀬功
音楽 : 安川午朗
出演 : 長瀬智也、ディーン・フジオカ、他

池井戸潤の同名小説を…

>>続きを読む
yk
3.0

池井戸潤らしい作品。

ひとつの事故をきっかけに、大手企業相手に、中小企業が戦う。

赤松社長の揺らぎと信念みたいなものが、人間らしくて、私の好きな人物でした。

池井戸潤原作作品としては、サクッと…

>>続きを読む
原作が面白いからね

WOWOW初観賞
WOWOWの連続ドラマの方は昔に鑑賞済み
主演仲村トオル
映画になると本のディテールが消えて簡潔になる為味気ないがまとまった良い作品でした。
長瀬智也が社長と言う役柄が若すぎと思っ…

>>続きを読む
MrMINE
3.3

池井戸潤さんの大ベストセラー経済小説の映画化。
池井戸作品初の映画化ということで注目を集めた作品です。

主人公は小さな運送業者を営む社長。ある日、自社のトラックがタイヤ脱輪事故を起こし死傷者が出て…

>>続きを読む
もん
3.3

原作を読んでからの鑑賞。
未読で観たらまた印象違ったかもですが、原作の方が重厚すぎるせいか、映像作品になるとどうしてもダイジェスト感が否めない。

原作はページ数は多いですが、人物の心情はもちろん、…

>>続きを読む
Yasu
3.8

.
【空飛ぶタイヤ】
♦︎原作:池井戸潤
♦︎監督:本木克英
♦︎公開:2018年
♦︎鑑賞:布施ラインシネマ(2020年2月29日閉館)
.
(あらすじ)
タイヤ脱落事故と大手自動車メーカーのリ…

>>続きを読む
MK
3.5
Memory
2021年 7本目
実話を基にした作品


岸辺一徳、悪い顔しとるな〜
深田恭子、綺麗すぎ

豪華な俳優人!

実話だったのか...
「中小企業舐めんなよ」がかっこよかった
3.4
2時間ではもったいない作品。
連ドラで10時間かけて見てみたいですね。
熱い男の話は大好きです。

長瀬さんは好きだけど、社長って感じが違和感あるのでもう少しシブい人が良いなーと個人的には思います。

あなたにおすすめの記事