ヘマヘマ:待っている時に歌をに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『ヘマヘマ:待っている時に歌を』に投稿された感想・評価

5A

5Aの感想・評価

2.0

12年毎に正体と性別を仮面と布で隠しあい森の中で共同生活するというままごと涅槃。
涅槃の境地にウイスキーがあるのが馬鹿らしい。
この手のイベントにはアヤワスカ等の幻覚剤を用いてその感覚を先導するシャ…

>>続きを読む
Atsui

Atsuiの感想・評価

3.0

仮面や祭やEDMの爆音で個を剥ぎ取られた人間は暴走しちゃうこともあるよね。って言われたらさあねそうかもしれないねって答えるけど、そんな今更なこと言ってるヒマがあるならもう少し気の利いたこと言えよとも…

>>続きを読む

仮面で顔を隠して笛を吹き、性別・年齢等の情報を隠して沈黙したまま時おり劇に参加して共同生活する山奥で行われる秘密の儀式……その中である男が、一人の女に欲望を抱く。監督はケンツェ・ノルブという母国ブー…

>>続きを読む
yolichika

yolichikaの感想・評価

3.0

音楽 0.5 / 1.0

音響 0.6 / 1.0

映像 1.1 / 1.5

脚本 0.8 / 1.5

ブータンの自然が美しかった。
匿名で参加できる仮面の祭りは現代のネット社会と重ねている…

>>続きを読む
nile

nileの感想・評価

3.7

ブータンの森奥で12年に1度行われる謎の儀式。参加者は全員仮面を付けて容姿や性別といった個人を特定できる全てを隠して"誰でもない誰か"として祭りや儀式を行い過ごす。様々な形の仮面をつけた者たちが踊っ…

>>続きを読む
この手の作品から何かを感じ取り、得られる人間になりたい(当面は無理そう。悲しいですね)
昼寝

昼寝の感想・評価

1.0
24年後に仮面をつけた人たちが森の中でEDMみたいな音楽をかけて踊ってるところはちょっと良かった(一瞬で終わった)。
LaserCats

LaserCatsの感想・評価

3.5

正体を隠して何者でもない時間を過ごすのは貴重とのことだけど、この映画で目にしたのは、本来の目的を意識して過ごしている人の姿ではなく、匿名性を悪用している光景だったので、ためになる儀式だと捉えることは…

>>続きを読む
yuyuyu

yuyuyuの感想・評価

2.3

ミッドサマーと比べると、イマイチな何かに思えてならない。

つまらなく、そして冗長。

ブータンで行われるカルト的祝祭に参加した男の話で、禁欲と匿名性の中で野蛮化する人を描きたかったのはわかるが、話…

>>続きを読む

山の奥地で仮面を被り集団生活、カルトな自己啓発セミナー。前衛的のようで演出はベタ、儀式だなんだと宗教的な思想も一皮むけばセックスと暴力。禁欲こそが欲望を最大限にかき立てる装置、日常から離れようとすれ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事