孤狼の血の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『孤狼の血』に投稿された感想・評価

ぉゅ
4.0

2020年 鑑賞
柚月裕子先生の小説が原作。「凶悪」「日本で一番悪い奴ら」「凪待ち」等の白石和彌監督のは任侠作品。

昭和63年夏。呉原東署捜査2課の大上章吾(役所広司さん)は、加古村組経理担当の上…

>>続きを読む
くま
4.5
無駄なシーン全然なくて超面白かった
各キャストの目と声色の使い分けすごい
演技派だらけで見入ってしまった
若かりし頃の中村倫也かっこいかった🔫
警察とヤクザの関係を分かりやすく描いていて面白かった。
ヤクザもんの映画は難しいイメージあったけど、最後まで楽しく見られました。
4.0
ヤクザ映画の中で一番好きかも。
役所広司の広島弁がナチュラルでさすが。
松坂桃李素晴らしい!
ハイライト吸いたくなる
松坂桃李の目つきすげぇな
見終わった後に初めのシーン
見返したらまるで別人

実体験もなくわかるはずが無いのに
主人公に共感している自分がいたな
こらおもろいけんのぉ
個人的には地面師たちよりフェティッシュで好み笑
4.8
めちゃくちゃよかった!!!!!!!!
おもろい。
役者がみんな良すぎる。最後の松坂桃李いいなあ。

あなたにおすすめの記事