孤狼の血のネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『孤狼の血』に投稿されたネタバレ・内容・結末

小説版を読んだので再視聴。キャストが神懸かっており、小説の世界がほぼ完璧に再現されている。
ちょっとだけ残念なのは、小説版で超重要キャラの方がなんかイメージと違うこと。そこは小説版を準拠してほしかっ…

>>続きを読む
グロ耐性ないのでところどころ辛かったけど、面白かったです

極道映画すごい好きで、でも自分でその理由が全く分かってなかったんだけど孤狼の血見て会話にミリも無駄がないから、あと死を見せる時の画の完成度が高いからだな〜と思った

あとやっぱり俳優陣にも惚れ惚れし…

>>続きを読む
漫画カイジとハンターハンターを思わせる唐突ナレーションはちょっとオモシロだった。

友人にお勧めされて。
トレーニングデイやフェイクな感じかなぁと序盤は思いつつも、途中から余計なこと考えるの忘れるくらい観入ってしまった。

役所広司の不器用な感じ、松坂桃李の目、中村倫也の鉄砲玉感、…

>>続きを読む



サブスクで何度か見てたけど
休みだったので久々に視聴。
もちろん level2も続けて視て
夜が明けました。



昭和末期の広島を舞台に、
マル暴のやり手(やりたい放題)の刑事が
暴力団同士の…

>>続きを読む
記録用
日本で一番悪い奴らを観たから同監督のこれも観ようと思って。
この人の作品好きやわ。というかこういう昔の日本を舞台にした物語が好きなんやと思う。
カッコよすぎるけど、役所広司の死に方が悲惨すぎて二度と見れない…好きにさせてからそういう落とし方するのまじで人でなし、
役所さんの最後がかなしかった

1988年広島。
加古村組と尾谷組が対立。ヤクザとも繋がりを持つ破天荒刑事大上(役所広司)が事態の収拾に動く。
内密に大上の調査を指示された日岡(松坂桃李)は大上とパートナーを組み、放火に窃盗・拷問…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事