備忘録&感想
☆監督:デレク・ツァン
『 少年の君』(2019)
大好きで、大嫌いで、私の全てだったあなたに。
安生(アンシェン)と七月(チーユエ)、幼馴染みで親友だった二人の女性の物語。
…
観てよかった。
ソウルメイトとは、平坦で安定した関係からは決して生れない。
二人の間の結びつきを強固にする唯一の方法は、愛と同じくらい互いを憎み、時には愛を持って相手を欺き、一緒にいることが苦痛で…
「ソウルメイト」(韓国)に違和感を覚え、すぐ基作品を観てみた。
すごい作品でした。同じようでまるで同じではない。似て非なる作品だった。そしてとても胸が締めつけられる。
デレク・ツァン監督、「少年…
原題『七月與安生』
監督: デレク・ツァン
脚本: ラム・ウィンサム、アニー・ベイビー、リー・ユアン、シュー・イーメン、ウー・ナン
撮影: ジェイク・ポロック、フィッシャー・ユイ
音楽: 波多野裕…
少年の君のデレク・ツァン初監督作品。少年…同様にチョウ・ドンユィ主演。
チョウ・ドンユィ目当てで、デレク・ツァン作品であるのは観賞後に知りました
七月(チーユエ)という作者が書いた自伝的小説がネ…
适合的人
相手の影を踏めば、一生離れない。
哀の表情が美しい人にはつい魅入ってしまう。
親の期待通りに生きる七月と自由を求める安生。対局の境遇にありながら、なぜか共鳴しあう二人の物語。
13歳で出…
韓国版の『ソウルメイト』が急浮上していた縁でオリジナルの方、しかも中国!版だしということで視聴。
安生と七月、もうずっと安生の片想いだったのかなあ。
私は家明と安生は関係はないと思うし、なんかもう…
韓国版を観たので、原作見とこうと思って視聴。
韓国版よりも、はっきり描いてて、
ストーリーがわかりやすかった。
安生役の女優さん綺麗だった〜
劇場公開中に観れなかった「国境ナイトクルージング」…
大好きで、大嫌いで、私の全てだったあなたに。
感情に訴えかけてくる作品で、主役の周冬雨さんと馬思純さんの透き通った存在感があり、恋愛映画というよりは友情映画という印象を受けました。劇中に流れる伴奏…
© 2016 JOYCORE Pictures(Shanghai) CO.,LTD. , J.Q. Pictures Limited,Alibaba Pictures Group Limited,We Pictures Ltd. ALL Rights reserved.