ファースト・マンに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「ファースト・マン」に投稿された感想・評価

chokusin

chokusinの感想・評価

3.0
良かったです。実際の彼がどんなモチベーションだったかは分からないがそこへ辿り着けばもう一度娘に会えるのではと、“あちら側”を覗うかのようなライアン・ゴズリングの眼差しが印象的
Arlecchino

Arlecchinoの感想・評価

2.6
全く面白くない話だった。この監督の映画にはろくなのがない。
ゆらゆら揺れているカメラは何なの? あれが監督のリアリズムなのかなあ。

月面着陸第一号のニール・アームストロングさん主人公の話し。
無謀ともいえるミッションに挑んだ挑戦の振り返りではなく、一飛行士や家族の抱える心情にスポットを当てている。
地味。だけど、緊迫感や怖さは充…

>>続きを読む
suzume

suzumeの感想・評価

3.0
淡々として一気に観れず、3度中断しつつ観終わり
その後原作のファーストマン上下読み、解像度上げてから見返すと
なるほどとなった
デイミアンチャゼルはしんどさ見せてくれるのがいいね
月旅行はやめときます
Lazy

Lazyの感想・評価

2.5

月面着陸に辿り着くには大変な道のりだったということが窺える。
映画の印象としては、暗い、長い、つまらない。
残念ながら途中で断念してしまった。
ところで、これまでに12人の宇宙飛行士が月面に降り立ち…

>>続きを読む
きりか

きりかの感想・評価

2.5

映画館じゃないと集中できない、間と静けさ
回ってしまうのきっつい…
仕事尽くし人間のラストシーンどうなるのかと思ったら…そんなに俺を責めるな!なのかと思ったけど…そんな器じゃない…?
宇宙の光、陰影…

>>続きを読む
sally1987

sally1987の感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

流石にクオリティは高いが退屈。冒頭無くなった娘をアームストロングの月へ行く動機としてそれを回収するラストも悪く無いがなんかのめり込めない。ライトスタッフの強烈なドラマには及ばないと感じた。
主人公を好きになれず退屈だった。
ガタガタ映像が揺れる感じ、焦りと緊迫感がリアルだった。
にゃす

にゃすの感想・評価

3.0

 デイミアン・チャゼル監督×主演ライアン・ゴズリングの『ラ・ラ・ランド』コンビで送る人類初の月面着陸の偉業に挑戦する男のお話🌕!音楽が素晴らしいことで定評のあるデイミアン・チャゼル監督ですが、宇宙の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事