ロードムービーという、ビルドゥングスロマーン(Bildungsroman, 成長物語)の1つの様式、その陰画として観ることもできるかもしれないこの作品は、しかし、アニエス・ヴァルダ(1928 - 2…
>>続きを読む映画を観ている私も証言をする人たちと同じようにただ一瞬すれ違っただけの人で、そんな人間に相手の何がわかるんだとも思うし、モナにも他人に人生をジャッジされるなんてごめんだと言われそうだけど、やっぱり1…
>>続きを読む不均衡が導く悲劇について。
正直、教訓めいたことばかりが浮かぶ。
楽をして生きることが楽ではないこと。怠惰が何故七つの大罪たるか。欲望と共に理性が何故人間に備わっているのか。この世界には対価がある…
モナという一人の女性の遺体発見から始まる本作。その死までにこの女性に何が起きたのかを、彼女に出会った人々の証言から描くドキュメンタリータッチの作風で、派手さのない淡々とした内容ながらも、その死に至る…
>>続きを読む(c) 1985 Ciné-Tamaris / films A2