家父長制の抑圧からの解放を描いた、フェミニズム的な作品だけど、キモジジイに対する仕返しが普通にスカッとした。
名優への道を登りつつあるフローレンス・ピューの初主演作だけあって、難しい役どころをあっさ…
純粋にゼバスティアンを愛しているのか、利用しているだけなのか、どちらもありそうな行動が魔性の女って感じでかなり見入ってしまった。フローレンスピューは「ミッドサマー」で初めてみて、ただのめんどくさいサ…
>>続きを読むフローレンス・ピューが大好きなので
彼女の出演作品を鑑賞したいと思ってて
やっと観れた作品。
私が好きなのは「ストーリーオブマイライフ-私の若草物語-」の時の満面の笑みを浮かべて楽しそうなフローレン…
記録
アナがずっと不憫。馬可哀想。
BGMがほとんどないため、息遣いやその場の空気が伝わってきてドキドキした。不倫してその相手と幸せになるために誰かを殺すのはありがちかな〜って思ったけど、そ、そこま…
義父を毒で殺し、夫を殴り殺し、突然現れた被後見人の子供も窒息死させるキャサリン。セバスチャンが毎回人の死に激しく動揺する一方で、彼女はあまりにも平然としていて狂気を感じる。人を殺した後すぐにセバスチ…
>>続きを読むフローレンスピュー初主演の映画。初主演でも安定の演技力。序盤は少し我儘で無邪気な感じなのかな?って思ってたけど、後半で取り返しのつかない人間になっていて震えた。抑圧された環境は負の連鎖しか生まない。…
>>続きを読むフローレンス・ピューって闇を抱えたキャラが本当によく似合う。
不穏な演技が本当に怖い…
17歳で愛のない結婚をしてしまったキャサリンの退屈と虚しさは辛いものだったと思うが、平然と罪に罪を重ねる姿に…
フローレンス・ビュー好きの人が多いのでしょうがごめんなさい。
自分的には苦手な女優の一人なんで、正直別の女優さんだったらな~もっと共感できると思いながら見てました。
でも彼女のふてぶてしい感じがこ…
こんな富裕層嫌すぎる。ぜんぶ夫と義父が悪いです。アナもキャサリンに媚びれば良かったのにね…個人的には毒キノコと同じ感じで罪を重ねていって欲しかった。夫ボコボコにするところでまたそんな立ち回りかよ(そ…
>>続きを読む大好きなフローレンスピュー!圧巻の演技、新人であんなに貫禄あるのすごいな〜と改めて思う
じわじわ狂気が染みていくタイプの映画で徐々にどんよりした気持ちに
産まれてくる子供をどうするんだろうと思った。…
© iFeatures Limited 2016.