ウィンター・ウォーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ウィンター・ウォー』に投稿された感想・評価

nano
2.5

フィンランドとソ連との冬戦争を描いた作品と同タイトルの『ウィンター・ウォー』。こちらは近世以降、勝ったり負けたりしているフランスの対独戦争。ロシアに一方的侵略をされ続けているフィンランドの悲壮感とは…

>>続きを読む
アクションはあるが迫力がない
主役が誰かわからない
他の役も誰だかわからない

アマプラ見放題終了前の駆込み視聴。これも良い作品に出会えた。
第二次大戦終戦直前の酷寒のフランス解放戦線の実話。よくあるナチスドイツがシュマイザーかざしてワーッて襲ってきてバタバタ倒れる戦争アクショ…

>>続きを読む
2024(336)

ドキュメンタリーかと思わせるような安い映像感

戦争中兄弟が敵同士に
mh
-

WW2ヨーロッパ西部戦線におけるノルトヴェント作戦もしくはコルマールの戦いあたりをモチーフにしたフランスの戦争映画。
・寒冷地の戦闘。
・アルザス解放につながる戦果。
・兄弟が敵同士となって戦う様子…

>>続きを読む
miyuki
-

戦争映画よく見るが寒さや冷たさが伝わる映画だった。間が悪いし死というワードが何回も出てくるのでポジティブな方はイライラするかも。弟よ…
第二次世界大戦第一落下傘連隊は12月8日にアルザスに到着。ヴォ…

>>続きを読む
シン
3.9
最近は戦争映画をよくみますが、この映画も事実であり、よく戦争の実態がわかりました。兄弟でも思想の違いで敵味方になる悲惨な時代が表現されている映画でした。
2.0
〖第2次世界大戦:劇場未公開:フランス映画〗
なんか…いまいちな作品でした😱💧

2022年1,966本目
柑橘
-
WWⅡ 1945.1.20〜コルマールの戦いを描いた映画。
長すぎる。展開がワンパターン。等速は苦痛。あと音楽がチープで浮き気味に感じた。疲れた。
2.8

1945年、ドイツ軍からアルザス地方を奪還するためフランス軍とアメリカ軍が合流し、厳冬の森を守る任務につく。

フランス人には大事な出来事を伝える映画。ドイツ軍に徴用されて同胞と戦わざるを得なかった…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事