スヘルデの戦いの作品情報・感想・評価・動画配信

『スヘルデの戦い』に投稿された感想・評価

誰が主人公がわからないくらい、そのままの戦争、人々を描いている。
個人はもはや、戦う機械の1つにしか見えなく、
人間としての尊厳は限りなく消えていく。
セリフが極端に少ない。
aachan
4.1

戦争系の映画が見たいなぁと思い見ました!
戦争での戦う場面での出来事とかが多いと思って見始めると、以外とそうではなくて人間的なシーンや家族・友達とのシーンが多く考えさせられる場面がたくさんありました…

>>続きを読む
3.3
良かった
なんとも言えない感情が残る。人を殺すのが正しいはずは無いのに正義や義務や理想の代名詞のように用いられる。事実に基づく物語って言うけど、戦争物はどこまで受け取って良いかなと迷う。
実話をもとにしている点で脚色はあるもののリアリティがある。

登場する人物それぞれの人間性も描かれて感情移入してしまう。

鑑賞後は『西部戦線異常なし』でも同じような感情を抱きました。。。
2.8
ノルマンディ上陸作戦の影に忘れ去られた戦争の話。

何も知らない若者3人の視点で描かれ、それぞれの想いと戦争に与えた影響とが敵味方関係なく交錯し合ってた。

戦争の理不尽さを知らされる実話に基づく話。
3.0
ネトフリの戦争映画のクオリティにはほんとに驚かされる

登場人物が把握しづらくて理解が難しかった
話の流れはわかるけど、細かいところが
nano
4.0
このレビューはネタバレを含みます

何年も前に観たので、うろ覚えですが。スヘルデの戦いという史実は初耳でした。オランダ人が主役の第二次大戦ものも観たことはないです。
本作の監督も俳優も誰も知りませんが、同時期の戦闘を描いたオールスター…

>>続きを読む
全体的に湿度の高い戦場はドロドロで嫌だなと思ったけど、そもそも戦場なんてどこも嫌だってことを思い出した
chiko
3.0

話は悲しいけれど、映画としては良いと思いました。
3人の視点でそれぞれの思いが描かれるのでとても見やすいです。

こういう何も知らない若者がナチス側にいる作品、いくつかありますがそういうのを見ている…

>>続きを読む
4.2

結構よかった。

原題は「ノルマンディー上陸作戦の栄光の影に隠れてしまった凄惨な戦い」ということだと思う。ある種、昨今の歴史博物館的文脈に乗っかった作品だとも言える。第二次世界大戦におけるオランダと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事