戦闘シーンの作画が迫力満点だったのと、本編の世界観が出来上がった経緯を知ることができたのは良かった。
本編でと比べてギャグパートや全能感を感じるシーンが少なく、求めていたものと違う感があった。
構…
再放映で映画館で視聴。「空白」の過去についての理解が深まったのは良かったが、肝心のゲームでのバトルや、アニメ本編にあったようなギャグシーンが少なめなのが残念。
アクションシーンは派手で良かったが、…
多種族が神の座を巡って戦いを繰り広げる異世界、弱小種族である人間のリーダー的存在、リクは、機械仕掛けの少女ジュヴィと出会う。心を知りたいと言うシュヴィと共に過ごすことになるが...というストーリーの…
>>続きを読むアニメ見ないで見ちゃったけど世界観に着いて行けなかったな…。もう少し丁寧に背景描いてくれたら楽しめたんだろうけど。
ただ、やりたい事や心や気持ちは伝わって来たし未来の見えない現実とか考えてしまった。…
ノゲノラ前日譚。人間とメカ少女の交流を描く。
物語の根幹にあるアンドロイドは電気羊の夢を見るか的なテーマは結構楽しめるものがあった。また、オープニングとラストの戦争でのアクション描写は見もの。
ただ…
「さあ、ゲームを始めよう」怖すぎる、酒鬼薔薇か。
全くついていけぬ世界観、神々が戦ってたのね。出た出たぶりぶりロリ系美女、ロボット?はぁ、結婚?やばい、やば過ぎ。現実女性に恋できない奴向けか(笑)
…
ノーゲーム・ノーライフ ゼロ製作委員会