アイスと雨音の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 7ページ目

『アイスと雨音』に投稿された感想・評価

『私たちは自意識を持った宇宙』
映画の新しい形を観た。
観客というより、演者のための作品な気がする。
題名が想の好きなものっていうのもなんか良いね。


みんな演技うっっっっっっまポテンシャルたっっ…

>>続きを読む

過去録

74分ワンカットの説得力たるや。

途中から「これどうなっちゃうんだろう」とドキドキして、圧巻のラストでは鳥肌バキバキでした。1秒ずつ積み重ねた末に到達した74分目の感動は、決して他では味…

>>続きを読む
runcry

runcryの感想・評価

2.0

ココロみたいな、イタい子どもに付き合っていられるかがたぶん評価の分かれ目。森田想の芝居が良かったせいで、自分はキツかった。74分とは思えないほど長く感じた。

ワンカットだったり、シネマスコープで芝…

>>続きを読む

恐るべし 森田想さん

74分長回し!?

こんな攻めた映画作っていたとは。

ラスト泣きそうになった。
映画館で観ていたら拍手していたと思う





チェーン引きちぎるの簡単すぎて笑えた
松居監…

>>続きを読む
Sasada

Sasadaの感想・評価

1.5

泣き、喚き、鼻水たらし、胸ぐらをつかみあうことを「情熱」とか「ホンモノ」とか「生きてる」っていう言葉でコーティングすることが好きな人たち。
下北の定食屋でお互いの感度の高さを褒め合うおっさんおばさん…

>>続きを読む
kokonama

kokonamaの感想・評価

2.1
主に室内にいる感じの映画。ワンカットの演出がくどく感じてしまった。
arisa

arisaの感想・評価

4.0

現実と虚構が複雑に混ざり合う描写の中で、「演技」とか「映画」の枠に収まりきらないような光景が繰り広げられる。
MOROHAの楽曲が魂に訴えかけてくるのが本当にリアル😳映画の中の虚構と現実の境界線を取…

>>続きを読む
hachi

hachiの感想・評価

3.3
熱いなぁ、演劇やってる人たちって生きてるって感じするよねぇ。

MOROHAだった。
自意識を持った宇宙って凄い言葉だな。
私なんてそんな風にはなれてないと思ってる。でもみんなそうなんだ。
この映画に関わった人、すごく大変で苦しくて楽しくて達成感あったろうな。い…

>>続きを読む
ワンカット映画お初!

気合いの入った作品サイコウすぎる。

もっと評価されていい!(大声)(誰)

あなたにおすすめの記事