快楽殿の創造を配信している動画配信サービス

『快楽殿の創造』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

快楽殿の創造
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『快楽殿の創造』に投稿された感想・評価

D
-
ケネス・アンガーによるサイケデリック・カルチャーを先取りしたとされる目を引く色彩と退廃的な雰囲気が相まって、みるものの記憶にはっきりと刻印されること必須、ド派手で目立つ野心作。
sonozy
3.5
ミック・ジャガー、デヴィッド・リンチらに影響を与えたというアンダーグラウンド映画界の伝説的な映画作家、ケネス・アンガー。初めて見ました。(約38分の作品)

イギリスのオカルティスト、アレイスター・クロウリーの神秘思想や呪術的な儀式そのものをダイレクトに描こうと挑んだ作品だそう。

快楽殿を舞台に、レオシュ・ヤナーチェクのオペラ"Glagolitic Mass"などが流れる中、歴史上の人物や聖書の登場人物、神話上の生き物などの多彩なキャラクターが勢ぞろいし(セリフはなし)、色彩豊かな衣裳やプロダクションデザインで繰り広げられる、サイケデリックなアート・ドラッグムービー的な作品でした。

ケネス・アンガーもHecate役で出ているようですが、どれだか分からない。笑;

https://youtu.be/D_d7zcckIwA
4.0
1954年にしてこの出来とセンスやば....
完全にLSD以上きめまくりで撮ってそ...

スコセッシ、レフン、リンチが
影響受けまくった監督!!
レフン、リンチなんてもろだね。

地獄みすぎる映像が美しすぎ!!
ツタンカーメンぽいのとかいたり
エジプトぽさや悪魔とか最高。
おばあちゃんのおでこに星の画
お気に入り!!!
宝石飲み込んだり、顔面緑の人とか
三輪さんみたいな人とか
この世の全ての快楽と堕落。

魔術、エロス、暴力の題材が
好きな監督らしいが
暴力的なんだけど美しいんだよね。
ノエとかも影響されてそう。
こうゆうぶっ飛んでる人すき。
なんか未来預言者か?ぐらい
今の時代にあってる未来的
映像作れるってな....

『快楽殿の創造』に似ている作品

マジック・ランタン・サイクル

製作国:

上映時間:

153分

ジャンル:

3.8

あらすじ

17歳のアンガーが性的な妄想にとりつかれた少年を自ら演じた初作「花火」、イタリアの仮面劇に「月にうさぎがいる」という日本の昔話を融合した「ラビッツ・ムーン」、1940年代のハリウッドスター…

>>続きを読む

ファンタジア

上映日:

1955年09月23日

製作国:

上映時間:

125分

ジャンル:

配給:

  • カルチャヴィル
3.7

あらすじ

ウォルト・ディズニーが世に贈った数々の長編アニメーション映画の中でも、特に傑作として語り継がれている『ファンタジア』。クラシック・ミュージックの華麗な旋律とめくるめく色彩、そしてダイナミッ…

>>続きを読む

マンディ 地獄のロード・ウォリアー

上映日:

2018年11月10日

製作国:

上映時間:

121分

ジャンル:

配給:

  • 東宝東和
3.2

あらすじ

過去のある男レッド(ニコラス・ケイジ)は、愛する女性マンディ(アンドレア・ライズブロー)と人里離れた場所で静かに暮していた。しかし、マンディに固執する狂気のカルト集団によって、彼女は目の前…

>>続きを読む

カラヴァッジオ

上映日:

1987年08月08日

製作国:

上映時間:

93分

ジャンル:

3.5

あらすじ

自ら毒をあおり、死の訪れを待つ画家・カラヴァッジオ。生涯を終えようとする彼の脳裏にさまざまな思い出がよぎる。ローマの街角で枢機卿に拾われ、創作に専念してきたこと。生み出した作品たち。そして…

>>続きを読む

アンガー・ミー

上映日:

2021年04月09日

製作国:

上映時間:

71分
3.5

あらすじ

イタリア人映像作家エリオ・ジェルミーニが、生と死をテーマに作品を作り続けたケネス・アンガーの遍歴と映画術を捉えたドキュメンタリー。ジェルミーニ監督自身がアンガーへ行なった出生から現在までを…

>>続きを読む

パフォーマンス

製作国:

上映時間:

105分

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.4

あらすじ

チャスは暗黒街のボスに雇われている脅し専門のチンピラ。ボスの命令に背いて殺人を犯したチャスは逃亡し、ある邸にたどりつく。そこでは元ロックスターのターナーと彼の2人の恋人が暮らし、ドラッグ、…

>>続きを読む