お母さんと息子の微妙な距離。
街ぐるみで見守られている感じが温かい。
際どい世界に憧れるにはまだ早いだろうに寂しさから求めてしまう事もある。暴力以外は誰も悪くない。一生懸命さは後できっと伝わるんだよ…
初夏のローマから晩秋のトリノへとふれあい街歩きしたーい
DV夫から逃げるので手一杯、どこの国でも法律の不合理さの欠点が目に付く
周囲の優しき大人たちが救い
イケメン息子くん
ママを腹パンするパパはD…
すべてがリアルなスピードで進む。「自転車置き場のドアは閉めろよ」って声をかけられて会話がはじまってもそのままの流れで意気投合はしないし、マチューと親しくなっても友だちになるような同年代の子どもがいる…
>>続きを読む以前に購入していてやっと鑑賞🚖
イヴァーノ・デ・マッテオ監督作品
暴力的な夫から逃れ親友カルラを頼ってローマからトリノへと移住する母アンナと息子ヴァレリオ
見知らぬ土地で戸惑う親子だった。…
久しぶりにサッカー観戦ができたときのヴァレリオの笑顔が最高に美しかったし、グレープフルーツのようにジューシーで苦酸っぱい初恋に対する表情も繊細だった。長いまつげに覆われる蒼灰色の瞳が寂しさを垣間見せ…
>>続きを読む