これは観ていて辛くなる 実話を基にしているというのもあるが、撮り方がドキュメンタリーのようでもあってリアリティがあり過ぎる 90年代にマイケルジョーダンに憧れたときから、黒人への憧れも強い方なの…
>>続きを読むキャスリン・ビグロー監督の作品とあって心して臨んだ
1967年のデトロイト暴動の裏側で起きた人種差別主義者の白人警官による黒人への死のゲーム(真相は明らかになっていない)を描いた作品
少し調べてみ…
黒人差別は有名だが、じゃあどんな差別だったのかは正確に知らない。
この映画は実話を元にしており、証言や当時の映像も使われて作られている。正直きつい内容で、もうやめてくれと叫びたかった。
警察も、司法…
謎のままなのにここまでされていいはずない
あの俳優さん嫌なイメージついちゃいそうなくらい巧かった
部下というか身内がしたことに対してちゃんと上の人が怒りを露わにしてくれるシーンが響いた
『この時代…
あの人間のクズと言っていい極悪レイシスト警官を演じたウィル・ポールターが、演技とはいえあまりにやってることが酷すぎて、辛くて泣き崩れたという話を知る前にこれを観なくて良かった。
心の底から憎んじゃい…
最初の取り調べシーンで人種差別への怒りと反吐が出ますね。これが50年程前の実話っていうんだから。重いし正直しんどい。個人的には黒人音楽の名門レーベルとも言えるデトロイト発祥のモータウン(レーベル)の…
>>続きを読む© 2017 SHEPARD DOG, LLC. ALL RIGHTS RESERVED.