息をひそめ何度も唇を噛み締めた
生きた心地がしなかった
一度は天に届かなかった歌声
それでもラリーは歌う
彼の歌声で緊張の糸が切れ、エンドロールの間中涙が止まらなかった
1967年デトロイトで起…
黒人差別は有名だが、じゃあどんな差別だったのかは正確に知らない。
この映画は実話を元にしており、証言や当時の映像も使われて作られている。正直きつい内容で、もうやめてくれと叫びたかった。
警察も、司法…
謎のままなのにここまでされていいはずない
あの俳優さん嫌なイメージついちゃいそうなくらい巧かった
部下というか身内がしたことに対してちゃんと上の人が怒りを露わにしてくれるシーンが響いた
『この時代…
あの人間のクズと言っていい極悪レイシスト警官を演じたウィル・ポールターが、演技とはいえあまりにやってることが酷すぎて、辛くて泣き崩れたという話を知る前にこれを観なくて良かった。
心の底から憎んじゃい…
最初の取り調べシーンで人種差別への怒りと反吐が出ますね。これが50年程前の実話っていうんだから。重いし正直しんどい。個人的には黒人音楽の名門レーベルとも言えるデトロイト発祥のモータウン(レーベル)の…
>>続きを読む演出も演技も凄まじい作品でした。
「どうしてこうなっちゃうんだろうなぁ……」
と、観ていて暗澹としました。
アメリカ(の、ある部分)は腐っていると思いますが、腐るには腐る理由があり、その理由がえげつ…
© 2017 SHEPARD DOG, LLC. ALL RIGHTS RESERVED.