マイヤーウィッツ家の人々(改訂版)に投稿された感想・評価 - 7ページ目

『マイヤーウィッツ家の人々(改訂版)』に投稿された感想・評価

muu

muuの感想・評価

-

姉のジーンのキャラが良。
老人の車を破壊しても意味ないみたいなこと言ってるところで大笑いした。
クスクスと笑える感じは若干ウディアレンっぽい。
ダニーとイライザの弾き語りはいいシーン。
ブルーベリー…

>>続きを読む
fuccalibra

fuccalibraの感想・評価

4.0

クソ親父と思っているけど、気がつかないうちにそのクソ親父に似てきている事に気がつかない。
だってそれが家族だから。

家族(だからこそ)に無意識に甘えている事に気がつかない。
だってそれが家族だから…

>>続きを読む
Honjo

Honjoの感想・評価

3.7
優しさに包まれてるねぇ
hiko

hikoの感想・評価

-

会話の流れ、表情。この流れだからこの気持ちだ。その気持ちは観客はどう理解するのだろう。じゃあこの画が必要になる。その表情はなんだ?台詞は
こう話すからこういう状態だという説明、レールをひいてる。

>>続きを読む
芸術家の家族……普通じゃないことは普通…
なんとも言えないけど、悪い作品では無い感じ


アダム・サンドラーが見たくて見る作品ではなかったけど
あと2分

あと2分の感想・評価

4.1

父親に対して積年の恨みがあるにも関わらず、大切にできてなかった自分の後悔もあったり。いろんな思いが共存する。
許すし、許してねに集約されてるのかな。

家族の在り方に共感しながらクスッと笑えて、ほろ…

>>続きを読む

芸術家の父をもつマイヤーウィッツ家。父を演じるのは大御所のダスティン・ホフマン。だいぶ歳をとったという印象。晩年にいろんな映画に出てほしい。

芸術家で我が強い父に異母兄弟たちは振り回されるが、周り…

>>続きを読む
joco

jocoの感想・評価

3.8
親と子、兄弟と。
状況は違うけどうちの家族にも重なるところ多かった。
急にアダムドライバー出てきてちょっと嬉しい。
YUKI

YUKIの感想・評価

3.6
何処にでもある、
ジェットコースターのような家族風景

安心安全のNoah Baumbach
EITS

EITSの感想・評価

3.8
愛憎入り混じるってこういうことなのかな

あなたにおすすめの記事