ライオン・キングのネタバレレビュー・内容・結末

『ライオン・キング』に投稿されたネタバレ・内容・結末

もう随分むかしにはなるけど、アニメ版は何度か見た記憶が薄らあって、いつかいつかと思っているうちに金ローで本編ノーカットがきた..

当時アニメ版からインパクトがあったのか、ティモンとプンバァのことは…

>>続きを読む

シンバが叔父の言葉に惑わされる姿を自分に置き換えた時、反面教師として打ち勝つべき部分だと思った。

ナラが救いを求めてシンバの元にやって来た時に、シンバは故郷を思い出して自分なんて…というマイナスな…

>>続きを読む

実はアニメ版のライオンキングも見た事がなく、今作が初めてであった。


○悪役スカーについて

彼は正直賢いのか否か実際分からない。
力では兄に勝てないとし、暴力的な作戦に出ることはなく、チャンスを…

>>続きを読む

とにかく映像が凄い…!
フルCG?の動物達がリアルで本物のようで、その動物特有の動きだとか習性だとかも再現されてて、よくもこんなに演技できる動物たちを集めてきたな…という印象。
そんなリアルな動物た…

>>続きを読む

映像はとてもきれいだったけど少しシンバの性格が傲慢な気がしたのとスカーとムファサとの格差、スカーが満足に食べることができてなかったのを見てスカーの方に共感してしまった
曲と映像は良かったけど個人的に…

>>続きを読む

まるで本物の動物が演じているかのような映像に感激(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
子供の頃のシンバがすごく可愛かったです😍😍😍😍✨✨✨✨
シンバのお父さんが死んだシーンは悲しくて思わず…

>>続きを読む

再現度と、自然界であるべき姿を大切に実写化された作品。

ライオンキングはビデオの時代から幾度となくリピートした映画だけに、かなり期待して観た。

元の作品はアニメなので、プンバとティモンが踊ったり…

>>続きを読む

いやぁ、二代目は大変ね。プライドランドはずっと世襲制なんでしょうか。逃げ出したくなる気持ちは分かりますが、やはり、アニメ版に比べいささか切り替えが早すぎる。しかし、絵が綺麗でしたね、ホント。実写みた…

>>続きを読む

かなり自分勝手なレビューです。
というのも、私、スカーの「準備をしておけ」って曲が大好きなんですが、実写版アレンジがあまりに酷くて、思わず帰ろうかと思ってしまいました。
スカーとハイエナたちの、不気…

>>続きを読む

4Dにて鑑賞。
ライオンキングの世界に入り込む。

ムファサは兄のことを憎んでおり、どうしてもプライドランドを乗っ取りたかった。

その心が誇大しすぎて、ハイエナの住処をゾウの墓場と伝え、シンバの好…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事