X-MEN:ダーク・フェニックスのネタバレレビュー・内容・結末 - 18ページ目

『X-MEN:ダーク・フェニックス』に投稿されたネタバレ・内容・結末

監督をこれまで脚本だったサイモン・キンバーグが兼任してる時点で察したい。
ブライアン・シンガー、お前またやったんだな?と。
今風の言い方をするなら「お前が始めた物語だろ!」である。
結果として、傑作…

>>続きを読む

マカヴォイ版Xメン最終章。
ファイナル・ディシジョンの時もそうだったけど最終章でのミスティークの扱い雑…😫💦何でなんやろ🤔
ジーンも結局かわいそう&最強キャラなのか🌀

全体的には雰囲気重すぎてち…

>>続きを読む
X-MENの旅完遂。
個人的にはX-MENという冠作品の中だとめちゃ好きな作品とはならなかったけど、プロフェッサーの引退とか諸々感慨深くて良かったぁ。

レイブン死ぬんかよ!
しかも、この前からの3作ぶっちゃけレイブンが主人公じゃないかと思うくらい。
レイブンが最後までジーンを信じて説得していい人として死んでいく…
チャールズもエリックも何回も間違っ…

>>続きを読む
あれ?ウルヴァリンが改変した未来でジーン生きてなかったっけ…?ん…?

『ミュータント』が、人間達にとって、驚異ではなく、ヒーローと、見せるのに、『プロフェッサーX』が、あくせく動き、それ故に、現場の、『X-MEN』が、無理をし、そのツケが、回ってきたって作品。やはり、…

>>続きを読む

なんか、、過去改変して生存ルートを辿ったキャラをまた殺すのか…残念

クイックシルバー早期離脱もね…

ナイトクローラーの怒りの戦闘シーンは大統領襲撃の時のようなかっこよさがあって良かった
マグニー…

>>続きを読む

20240312-0314 Disney+

X-MENシリーズ12作目

最初の3部作とは違う時間軸?
ジーンの両親いたような…

チャールズが言葉足らずなせい

レイブン死んでしまった…
ショッ…

>>続きを読む

ジーンがうざすぎて面白くなかった

車で聴く音楽を親と喧嘩して、事故で両親亡くなったの悲しい
能力のギフトのことを、ペンで例えるの分かりやすかった
絵を描くこともできるし、人の目を刺すこともできる、…

>>続きを読む
ジーンの運命ってやっぱりこうなの?😭
チャールズエグゼビアだけが絶対に信頼していた
葛藤と信頼とがまるでfamily映画みたいだった
彼女に戻ってきて欲しかった

あなたにおすすめの記事