検察側の罪人に投稿された感想・評価 - 948ページ目

『検察側の罪人』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

原作小説上下巻を2時間にするには早口で駆け足になってしまった感が否めなかった。丹野議員の一連の事件や、橘さんの過去ももっと掘り下げて見せて欲しかった。原作読もうかな。
ただ脇をかためる役者陣が全員良…

>>続きを読む
哲也

哲也の感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

filmarks試写会より
まず印象的なシーンを言うと、松倉の聴取シーンと木村拓哉が弓岡を射殺しようとするときに、うまい心理感情の描写シーンだと思う。サスペンスの頂点に至った。

オープニングの都市…

>>続きを読む
shiron

shironの感想・評価

5.0

何度も思い返して楽しめる映画

二つの正義が対立する物語かと思っていましたが、戦後の日本を考えさせられる映画でもありました。
平和慣れした危機感のなさ、成り立っていない三権分立。
でも、だからと言っ…

>>続きを読む
おかゆ

おかゆの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

filmarks試写会にて観ました。
原作は読んでおりましたが、大まかな流れしか覚えていなかったので楽しみに観ました。

沖野検事の松倉取り調べのシーン、迫力がありました。自分が松倉になって責め立て…

>>続きを読む
JUGEM

JUGEMの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

原作未読

まずOP映像が2時間ドラマみたいでなんかダサい


この映画で一番肝心の最上が殺人に至るまでの感情の変遷がやや唐突に感じられる

どう見ても殺人の動機は「自身の正義を貫きたい」からではな…

>>続きを読む

監督の過去作が好きなこと、原作が「このミス」に選ばれてたことから興味があり、試写会にて鑑賞。

W主演の木村拓哉・二宮和也が熱演する正義の定義を問うストーリーに、一癖も二癖もある共演者達が彩りを加え…

>>続きを読む
Minita

Minitaの感想・評価

3.5

己の『正義』を貫くという揺るがない信念は時として危うい。狂いをみせる木村拓哉が新鮮だった。役者陣、皆熱演。
台詞多く編集のテンポは高速で緊張感は途切れず、またもやついていくのに必死。
面白かったけれ…

>>続きを読む

主演の二人が、世間一般の考える「ジャニーズ」の固定観念を何とか壊そうとしているように感じられた。
自分は特にジャニーズ事務所のタレントが出る映画をチェックしている訳ではないが、この二人がこの作品に出…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

原作未読。
試写会にて鑑賞。

前半のまったりとしたような展開かつ登場人物の設定や背景がよくわからないため(特に木村拓哉演じる最上)不安になったが、沖野(二宮和也)が松倉に激昴するあたりから一気にの…

>>続きを読む
りり

りりの感想・評価

3.0
主演二人以外の事前情報なしで、チラシも読まずに観ました。
面白かったです。
ただなんだかモヤモヤした感じが残りました。

あなたにおすすめの記事