検察側の罪人のネタバレレビュー・内容・結末

『検察側の罪人』に投稿されたネタバレ・内容・結末

キムタクかっこいいなやっぱ。
内容はちとむずかしい、、
ニノが憧れていたキムタクが悪に染まっちまたとはね、、

全編にわたる緊張感。
どの演者も演技力が凄く物語に引き込まれる。
特に容疑者松倉役の酒向芳の、誰が見ても憎たらしさ満点の怪演が素晴らしい。
あと吉高由里子も、つくづく良い女優さんだと改めて思わせる…

>>続きを読む
ニノが役者としてキャリアを積んで評価された状況で、ここまで後輩感出せるのはキムタク共演もの影響があるんだろうなと思った。

ストーリーも面白い。
木村拓哉と二宮和也のサスペンスクライム映画。

ニノの一貫した正義とキムタクのやりすぎた正義の対立が面白かった。

ニノと吉高由里子の事後の体勢が不思議でした。

HEROと真逆のキムタク!
教場のキムタクが大好きだから最初はいいかも、と思ったけどなかなかheavyな内容です。
いちばんよかったのは酒向芳。こんな気持ち悪い人いる!?な超スゴ演技。酒向芳さん的に…

>>続きを読む

原作未読。
時効となった未解決事件の有力な容疑者をなんとか法の元に罰したい検事が、己の信念がままに突き進んでしまう話。

これはコメディ…ではないよね?そのはずよね?って思うくらい、ストーリーと音楽…

>>続きを読む


キムタクとニノ。豪華な2人だな〜
私が今のジャニーズ(なんて名前に変わったんだっけ)に疎いからかもしれないけど、最近は本業が俳優じゃない方で「豪華!」と思うこと少なくなったなあ。

ちなみに自分が…

>>続きを読む
もやもやする
色々考えるけど、人生でここまで憎しみとか正義とか考えることはないだろうと思うのでエンタメでしかないかも。

人を犯人に仕立て上げる筋道も映画の主題も詰め込み過ぎると粗が目立つっていう話。

時効と冤罪と汚職事件とインパール作戦と色々詰め込み過ぎかなー、と。

昭和や平成の初期辺りの匂いがする時代錯誤の格好…

>>続きを読む

配信が終了するというので見たら二回目だったという残念さを胸に、でもしっかり干渉。キムタクの声が聞きづらい!と思って音量上げたら突然叫ぶね、という日本映画あるあるを経験しました。

過去の同級生が殺さ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事