バーフバリ 王の凱旋のネタバレレビュー・内容・結末 - 9ページ目

『バーフバリ 王の凱旋』に投稿されたネタバレ・内容・結末

任天堂のゲームソフトなの??
マリオ?ゼルダ??え、スマブラ??

プロペラアップデートすな笑笑笑
終わり方もむり笑笑
全部意味わからんくて最高
最初は何このアホ映画と思ってたけど
気づいたら夢中に…

>>続きを読む

バーフバリ父の最期→シヴァガミへの報告シーンは泣かされた。最近で一番泣いたかもしれん。
シヴァガミや現国王が狂う過程の描写が見事すぎる。
1部の最初の女の人はシヴァガミだったのね。最初観た時は川に手…

>>続きを読む
後半のアクションシーンで
全部盛り返した感がある
7割くらいバーフバリのお父さんの話で
ややこしかったしそもそも長いな…と思った
けど最後のほうが良かったのでOKです。

デーヴァセーナとアマレンドラかっこいい😭😭
3本の矢で敵を仕留めるとこしびれる

カッタッパ最高の家族😭
クマラもいいやつ😭

ダンスパート美しい、女性陣の衣装めちゃくちゃいいなぁ

魔法の飛行船と…

>>続きを読む

前作についての記憶がほぼなくなってて(やたらと長かったことしか覚えてない)、これを見る前にあらすじ読んで内容思い出すとこから始まったw🤦‍♀️

なんかオープニングが意外とかっこいいって思った!!

>>続きを読む

バーフバリ(父)あまりにもカッコ良すぎる…!!!!!“王”の生き様と死に様、戦士の忠義、愛情、裏切り…
胸がアツくなる物つまり過ぎ
とにかくアツい物つまりまくりの最早神話だけど、コメディパートもにこ…

>>続きを読む
めちゃめちゃ元気になる
戦術毎回おもしろいし筋肉があればなんでもできる

やっぱヤシの木で複数人がぶっ飛んで円形になって突入するとこ1番好き

映画中に自然と宗教が組み込まれてるのが文化の違いだな〜
(20220516)父親の話があんなに長いとは思わなかったので、中々有名な椰子の木で飛んでいくシーンが出てこなくて焦った。途中まで悪役の方に感情移入しっぱなしだった。

RRRをみるにあたり再鑑賞。

さっぱりバーフバリは最高です。前までアカデミー賞は多様性を取り入れてなかったのでノミネートされていませんが、今だったらアカデミー賞をとってもおかしくない作品だと思い…

>>続きを読む

RRR鑑賞後魅力に取り憑かれバーフバリも観たくなり、何故かこれだけネトフリに上がってる…!と、続編らしいが観てみたが、1を観てなくとも全く無問題だった。超絶ド派手アクションに、分かりやすいストーリー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事