バーフバリ 王の凱旋のネタバレレビュー・内容・結末

『バーフバリ 王の凱旋』に投稿されたネタバレ・内容・結末

これこれ!これこれ!
テーヴァセーナかっこいいー!!!

ツッコミどころ満載だけど、インド映画からでしか得られない養分があるんだよ〜
でもアバンティカもっと出して欲しかったな

見たことある構図が多…

>>続きを読む

つい爆笑してしまうようなぶっ飛んだアクションだが、圧倒的な熱量とクソ真面目な演技で納得させられてしまう。真夏に大音量で友人と笑い合い応援しながらみたい作品。前作同様のハイスピードカメラなどの過剰な演…

>>続きを読む

たまに見るボリウッド映画はめっちゃ良い。インドの本気はヤバい。頻繁に見る体力は無いけど
全部想像の斜め上を行く戦い方やしずっと派手で同じことの繰り返しな感じがあるけど音楽と映像が絵になるから面白い

>>続きを読む

“カーラケーヤ”の蛮族との戦いは、異父兄弟である2人の王子アマレンドラ・バーフバリとバラーラデーヴァの活躍で“マヒシュマティ王国”の勝利で幕を閉じた
これは2人のどちらが王位に相応しいかを競う戦いで…

>>続きを読む

インド映画って誰にも感情移入できないけど、驚くほど元気もらえる。途中まで展開読めてるぜ!こいよ!って思ってたけど題名でもある主人公バーフバリが死ぬことは全く予想できなかった。「王の帰還」ってなるほど…

>>続きを読む
半分以上父バーフバリの話で子からバラーラデーヴァへの復讐はあっさり進んでいく
アヴァンティカと子バーフバリをもう少し観たかった

やっと観れた!
昔の映画みたいなありきたりな安心して見られるやつか、と思ってたら主人公死んだーーーーーー!なにこれーーーー!ってなってからがベイビー育つのめちゃ早くて本人に戻ったー!なんかすげえもの…

>>続きを読む

バーフバリ、戦闘シーンのみならず村での肉体労働シーンでさえも派手やから見応えがすごい。前編に引き続きストーリーもしっかりしてて面白かったです。

前編からカッタッパは悪者やと思い込んでたけど事情があ…

>>続きを読む
最後は筋肉と筋肉のぶつかり合い…
有言実行大点火小枝ファイヤーでした。
情報はたくさんあったはずなのにインド映画って素晴らしいなという一言につきます。

噂のバーフバリ観ちゃお!って思ってずっと観てたら完全にバーフバリ2でめちゃくちゃ悔しかった
まあこのまま最後まで観るか〜のテンションで観ててんけど思ったより結構面白くてもっと悔しくなったww
バーフ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事