家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。』に投稿された感想・評価

0c0
3.4
実際に体験したらなかなかだけど毎度ユーモアがあって面白かったかもしれない
3.2
2024年の初見16本目。 それぞれの立場で見るべき作品だけど、結婚生活長い自分から見て、面白かった。 想像したより真面目な内容で俳優陣もおおむね良くエンドロールで監督を知り、納得♪
Akane
4.5
家に帰ると毎回違うパターンで面白かったです。
ちえさん本当にいい人すぎます!
死んだふりをしてた理由がわかると、ちえさんがとても優しい人だと思いました。
sai
4.0

職場の管理職のおじさんが大学生のバイトの子に「月が綺麗ですね」とLINEを送った。
伝わらなければただ「月が綺麗ですね」と送ったおじさんだったのだが、伝わってしまった。
自分の子供くらいの歳の職場の…

>>続きを読む
た
3.4
コメディ部分はまるで面白くなくロマンスもモヤモヤするシーンばかり。ただただ等身大で素敵なヒューマンドラマでした、口下手と天真爛漫な優しさが好みです。

家に帰ると妻が死んでた(フリをしてた)
以降、毎日、包丁が刺さった、矢が刺さった、ワニに食べられた。強盗に襲われた。など、あらゆる小道具を使って死んだフリをします。
これもし自分がやられたら、めっち…

>>続きを読む
ぱん
4.2

評価低いけど、私的には泣きまくりな映画でした。コメディかと思って油断してたら、結構リアル寄りな問題も刺さってくる。特に佐野夫婦。

誰よりも死に恐怖がある妻からの不器用な愛情と葛藤を感じました。
言…

>>続きを読む
安田顕と榮倉奈々がイチャイチャするのを眺める映画。

役者の演技力が高いので、飽きはしないが、話の展開に大きい盛り上がりがない気がする

ひゃー愛情表現ってむずかしい〜。
「月が綺麗ですね」は多分ちえの最上級の愛情表現で、死んだふりをしてることも含めてそうだったんだろうけど、わたしも相手に伝わらないコミュニケーションの方法を取る人だか…

>>続きを読む
れい
2.8
2、3回見たはずなのに展開をほとんど覚えていない。けど榮倉奈々ちゃんが毎回死んだ振りをしててめちゃくちゃ豪華だったことは覚えてる
リピなし🍐

あなたにおすすめの記事