イングリッド ネットストーカーの女の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『イングリッド ネットストーカーの女』に投稿された感想・評価

2.0
仰天ニュースとかでありそうな映画でした。

実話にありそうなストーリー。

オチは一応ハッピーエンド?なんでしょうか。

サスペンス系の映画なのかと勝手に思ってました。

微妙な映画でした。

イングリッドがめっちゃいいキャラだった。現代版ヤバい女👩🏻
表情や挙動が面白いし、すごく頑張って自分を偽ってる姿がめっちゃ痛々しいけど応援したくなる。ブルージャスミンみてるみたい。
皮肉屋さんが作っ…

>>続きを読む

紙一重よなぁ。
どちらが惨めで哀しいんかな。
どっちもどっちか?

確かに依存度は異常やし承認欲求エグいけど
単純にいい子じゃない?
確かに被害者側からすると迷惑やけど
これを可哀想な子で片付けるの…

>>続きを読む
sae
4.0

現代を写す鏡かも。

ストーカー怖すぎる
完全に自分を見失なっているのに
気づかずにどんどん闇に嵌っている

ラストシーン、ダンがいい奴〜
だけど視聴者的には今後がホラーでしかない

インスタグラマ…

>>続きを読む
ミク
3.5

今の時代、ネットストーキングしようと思えば誰でも出来るし、恐らく多くの人はストーカーまではいかなくても、調べすぎちゃうのは良くあることだと思う。気になる人が居ればもっと知りたいと思ってしまうのは自然…

>>続きを読む
朱里
4.0

リオがワンダをストーカーして、ワンダの夫がジョンウォーカーでマンティスも登場する、実質MCU映画
オーブリーとリジー目当てで観たけど、知ってる役者さんがどんどん出てきてめっちゃ楽しかった

SNSで…

>>続きを読む
おZ
-
SNSは水物で、ラストは皮肉がきいているものの既視感あるよなあ
Jio
3.8
キョロ充の描かれ方がやたらリアルで辛い(´;ω;`)
2.0
fav:ロスコ
り
-
2020/3 鑑賞

あなたにおすすめの記事