遠くに除夜の鐘を聴きながらロマンを観て年を股ぐのも乙なもの。女神たちに感謝の意を込めこちらを観た。
まぁ、予想通りでした。
女優さん、男優さんのインタビュー集なら2時間でも3時間でも観てられるが、…
にっかつロマンポルノの歴史を辿る、カタログ的な意味合いもある作品。
ロマンポルノに関しては深く考察する研究者もいることだし、今さら何か語ることもない。ただ黙って、タイトルにもなっている女神たちの微笑…
1971年から17年間の日活ロマンポルノ史ダイジェスト。時代的には日本がバブルの登り坂で調子に乗っていたころ。映画史的にはどうなんだろ。テレビで放送できないもんね。そして今みたいに動画配信どころかビ…
>>続きを読む全78作品の場面を脈絡なくずーっとつないでるつくりで、個々の作品のストーリーとか全くわかんないんだけど、観たことある作品はあーこんなシーンあったなぁと思ったり、これどんな話だったっけってまるで覚えて…
>>続きを読むロマンポルノ版「ザッツ・エンタテイメント」。ロマンポルノ作品結構見てきたつもりだったけどまだ見たことないのが50本ぐらい出てきた。深い世界だなぁ。あと確実に見たことあるはずなのに「こんなシーンあった…
>>続きを読む今にして思えば70年代はまだまだ日本映画って至福の時代だったんですね 児玉高志『ザッツ ロマンポルノ 女神たちの微笑み』
女優さん方々が主役であるのは勿論ですが、引き立ててくれた男優さんに…
みうらじゅんの解説で見ることでようやく観れる。ロマンポルノが終わることを機に総集編とも鎮魂歌的な作品です。構成が下手過ぎて漫然と見ていると眠たくてしょうがない。がDVD特典にみうらじゅんが副音声で語…
>>続きを読む