マティアスさん目的だったけど
マティアスさん時々ちょこっとしか登場しないけど
主人公ふたりの関係より母と息子(←マティアスさん)のくだりがチクチク刺さった
焚き火とマシュマロ
その辺にある枝に刺…
いくつになっても孤独って生きてる限り付き纏うんだろうね、いざこざを生まずに上手く付き合っていきたいところ
この映画は雰囲気が優しくてもう亡くなってる祖父母に会いたくなった、2人とも生きてる時に「死ぬ…
こぼちゃん さんのレビューがきっかけで鑑賞。心がじんわりする作品だった。パートナーを失い、孤独に暮らしている老人のルイス。彼は静かに老後を送っていて、もう人を愛おしく想うことなんて忘れてしまったし、…
>>続きを読む年齢を重ねると同じ様な日々をただ過ごすだけになりつつあります。それはそれで楽なので新しい事に挑戦しなくなります。本作はそんな日々を過ごすルイスがちょっとしたきっかけで新しい事、できることを始めようと…
>>続きを読む監督リテーシュ・バトラ、原作ケント・ハルフ『Our Souls at Night』。熟年の友達の話。
主演はロバート・レッドフォード、ヒロインはジェーン・フォンダ、共演はイアン・アーミテージ、マテ…
おすすめでチラッと映ったのがもしやと思って確認したらほんとにRレッドフォードだったので鑑賞。
流石に年相応ではあるが、かつて浮き名を流した色男という設定は納得。ジェーン・フォンダも素敵。
配偶者が共…
Better than I imagined but I don’t know… the iPhone ringing tone is something I hate as it sounds h…
>>続きを読む