クロモフォビアの作品情報・感想・評価

クロモフォビア1966年製作の映画)

Chromophobia

製作国:

上映時間:10分

ジャンル:

3.7

『クロモフォビア』に投稿された感想・評価

たくや

たくやの感想・評価

3.8

ショートフィルム100作品投稿 5/100

10分間のアニメーション。

ブラック・ユーモアの名作『ハーピア』のラウル・セルヴェ監督の作品に最近ハマってる。
ちなみに、こちらの作品はこの監督にして…

>>続きを読む
ことり

ことりの感想・評価

3.6

 クロモフォビア。和訳すると色彩恐怖症。ほんとにラウル•セルヴェの作品か?ってくらい可愛い。きっといいことあったんやろな。サウンドも気持ちがいいし女の子がひたすら可愛い。芸術は常に自由であるべきだよ…

>>続きを読む
Aix

Aixの感想・評価

3.8

ハーピアや人魚などで知られるラウルセルヴェが監督し、ヴェネチア国際映画祭で短編アニメ賞を受賞した作品。芸術を奪おうとする兵隊たちの話。

ハーピア、人魚に劣らず、今作もまた素晴らしい作品でした。今作…

>>続きを読む
lily

lilyの感想・評価

-
人魚で好みじゃないなと思ってその後見ていなかったけれど、これはよかった
恐怖症と呼んでみるのは好きな考え方
し

しの感想・評価

3.0

かわいい。
音ハメが気持ちいいし、映像が次々変わっていくことが面白い。
トリスハイボールのキャラクターみたいな軍隊によって色を奪われた街と悪魔みたいな風貌になってしまった人々。

銃を打つ描写も、た…

>>続きを読む
まめ

まめの感想・評価

-
カラフルvs黒
この人のは風刺が多い気がする。
可愛らしい絵柄。
Yoshishun

Yoshishunの感想・評価

3.8
芸術は爆発じゃない。自由だ。
いいですね
M

Mの感想・評価

3.7
1966年に製作されたショートアニメーション作品。これがハーピアを作った監督の作品なのか!と言いたくなるくらい温かな、温もりのある作品でした。人々から文化と色を奪ってはいけないですね。

あなたにおすすめの記事